北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

室蘭民報

食と運動で元気な毎日 いきいき健康教室in道文教大登別分校【登別】

座りながら運動できる「ピラティス」に取り組む参加者たち

 登別市保健福祉部国民健康保険グループ主催の「いきいき健康教室in『北海道文教大学登別分校』」が16日、鷲別コミュニティセンターで行われ、65歳以上の市民約50人が講話やエクササイズを通じて、健康寿命の延ばし方を学んだ。

 市が包括連携協定を締結している北海道文教大学(恵庭市、渡部俊弘学長)との初の連携事業。同大学の理学療法、作業療法、栄養学の教授らを招き、「制限されることなく日常生活を送る期間(健康寿命)」を長くする秘策を伝えた。

 髙田雄一教授は「健康寿命の延伸には、栄養・食事、身体活動・運動-が重要で、特に運動には無理のない範囲でのウオーキングが有用」と強調。脂肪を燃焼し、心肺機能向上、骨の強化、血流が良くなることによる脳の活性化など、歩くことで得られるさまざまなメリットを紹介した。

 小山奈緒美教授は、エネルギー源となる炭水化物、体を作るタンパク質、体の調子を整えるビタミンを自動車に例え「炭水化物はガソリン、タンパク質は車体、ビタミンはオイル。どれかが欠けてもいけない。バランスが重要」と栄養学の面から説明。その上で「トーストに卵やウインナーを、麺類やご飯に野菜やツナ缶などを“ちょい足し”することで栄養のバランスは全然違ってきます」と手軽なメニューを例に摂取法を伝えた。

 このほか、つり下げられたロープによって肩の可動域や体幹を鍛える「レッドコードエクササイズ」、椅子に座りながら腹回りの筋肉が鍛えられる「ピラティス」をそれぞれ大森圭、金子翔拓両教授の指導の下、参加者が実践した。

 参加者らは講義に聴き入り、体幹を鍛えるエクササイズにも真剣に取り組み、元気な体を維持しながら生活する手法を学んだ。

関連記事

釧路新聞

初のくしろ桜フェス盛り上げよう 5月11日柳町公園で【釧路市】

 市民有志でつくる、柳町公園を札幌大通公園みたいにする会(筧陽介代表)が5月11日、釧路柳町公園でくしろ桜フェスを開く。釧路の桜を学ぼう会のほか、限定一組の結婚式などを実施。前日の10日には、...

釧路新聞

阿寒に交流拠点「Fuu.」プレオープン 協力隊中心に運営【釧路市】

 釧路市阿寒町の地域おこし協力隊が中心となって運営する新たな交流拠点施設「Fuu.」(市阿寒町新町2)が5月3日にオープンする。28日には一足早いプレオープンが行われ、訪れた地域住民たちが新た...

十勝毎日新聞

清流日本一 美化続け32年 「歴舟川守る会」解散【大樹】

 大樹町の町民有志で構成する「歴舟川の清流を守る会」(奥田眞行会長)の解散総会が25日、町経済センターで開かれ、「清流日本一」を町内外に発信した32年間の活動にピリオドを打った。奥田会長は「高齢化...

十勝毎日新聞

満開のツツジ楽しむ 義経鍋や催しも【本別】

 「第66回本別山渓つつじ祭り」(実行委、町観光協会主催)が28日午前10時から、義経の里本別公園で開かれた。好天のもと、町内外から多くの人が訪れ、満開のツツジを愛(め)でながら食やステージイベ...

十勝毎日新聞

道の駅でハマナス味のソフト登場 ジャムをトッピング【浦幌】

 道の駅うらほろ(浦幌町北町16ノ3)に、町で栽培したハマナスのジャムを使った「ハマナスソースのソフトクリーム」が登場した。   ハマナスを使った化粧品「rosa rugosa(ロサ・ルゴサ)...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス