北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

室蘭民報

僧侶の宿舎をカフェに一新、成田山瀧泉寺 資金調達へCF、交流拠点目指す【登別】

本堂横に隣接する本坊(右側)と山瀬住職

 登別温泉エリアで子どもも大人も関われる体験・交流拠点を作りたい!-。登別市中登別町の成田山瀧泉寺の山瀬珠香住職(48)が、本堂に隣接する本坊(僧房)をリノベーションするため、クラウドファンディング(CF)を開始した。「このお寺がもっと地域社会と結び付き、さまざまな人とのご縁をつなげる場所にしたい」と支援を呼びかけている。

 2022年4月に父の跡を継ぎ、第6世住職に就任した山瀬住職は、2人の子どもの養育里親となり、寺を大人だけでなく、子どもも交流できる場所にしたいと思い始めた。

 里親制度は原則18歳までで、「里親の元を離れると、社会的に孤立してしまうことが問題になっている。人と社会がつながっていれば防げるのでは」と考えた。

 その場所として、かつて民宿としても利用していた本坊を、カフェや飲食できる場所に再活用することにした。ただ、築約50年の施設は老朽化が進み、床がゆがみ、天井が傾いて危険な状態。特に下水は排水設備が現在の規制に適合していないため、下水道を整備しなければ食品衛生責任者資格が取得できない。

 「本堂は檀家さんのおかげで、改修工事ができているが、本坊まで手が回らない状態」とCFによる資金調達を決めた。目標金額は850万円。屋内工事費用570万円、下水道整備費用200万円、トイレ新設費用220万円と試算。足りない場合は自己負担してやり切る覚悟だ。

 返礼品は寺ならではの写経、瞑想、護摩祈祷(きとう)などのプチ修行体験のほか、オリジナル御朱印帳、里親講習会参加、1日施設利用料などさまざま。「Wi-Fi(ワイファイ)など通信設備も完備している。お寺で非日常的な体験をした後に、登別温泉でゆっくりとしていってもらえれば」と話している。

 CFサイト「キャンプファイヤー」で2月25日まで資金を募る。CFの詳細は、QRコードから開くホームページで紹介している。

関連記事

函館新聞

旧江差線木古内―江差間廃線10年で写真資料展【木古内】

  【木古内】旧JR江差線木古内―江差間が2014年5月の廃線から10年となるのに合わせて、鉄道愛好者でつくる木古内町鉄道資源活用推進協議会(長江郁孝会長)は、町郷土資料館「いかりん館」(町鶴岡)で...

函館新聞

函館市電「十字街」電停、12月に移設へ 函館駅寄りに【函館】

 函館市企業局交通部は、市電の十字街電停を現在の場所からJR函館駅寄りに約30メートル移設することを明らかにした。12月までに移設工事を終了させる見込み。スロープを設けてバリアフリー構造とし、高...

日高報知新聞

コースターづくり楽しむ えりも岬緑化事業に思いを馳せ【えりも】

【えりも】町郷土資料館主催のクロマツの間伐材を利用した「コースター作り」が4月27日、同館体験学習室で開かれ、町内の小学生から親子連れまで15人が、えりも岬緑化事業の歩みと森の大切さを知り、さらに...

日高報知新聞

2日間で約3万7千人来場 第61回しずない 桜まつり 後半もイベント盛りだく..

【新ひだか】二十間道路桜並木を会場に「第61回しずない桜まつり」(実行委主催)が4月28日に開幕した。同23日にエゾヤマザクラの開花が宣言され、同27日に実行委が満開宣言した。サクラの開花は昨年より2...

釧路新聞

アイヌ工芸技術伝承拠点完成 市が整備「ハリキキ」担い手育成【釧路市】

 アイヌ工芸技術の伝承拠点「アイヌクラフトセンター」(愛称ハリキキ、釧路市阿寒町阿寒湖温泉4)が完成し、10日から研修事業がスタートする。阿寒湖アイヌコタンの次世代の担い手育成の場として期待さ...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス