北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

網走タイムズ

働き盛りもしっかり食事 栄養メニューを手作り 食生活改善協「ワンデイシェフの日」

働き盛りのための料理を作る参加者

 【網走】若者や働き盛りの人たちを対象にした、市食生活改善協議会(吉阪一子会長)の料理教室「ワンデイシェフの日」が、市保健センターで開かれた。

 一日三食取らなかったり、食事の時間が不規則になりがちな人たちに、しっかりと食事をすることの大切さを知ってもらうとともに、短時間で調理でき、かつ栄養価もしっかりとした料理を学んでもらおうというもの。働き盛りの世代を中心に、10代から60代までの17人が受講した。

 メニューは「ひじきのナムルビビンバ」「えのき&おから入りハンバーグ」「ソーセージのスンドゥブ」の3品。

 働き盛りを対象にしているため、接種できるエネルギー量を高めにしているほか、タンパク質なども多めに設定する一方、料理をする機会が少なくなりがちな若い人でも手軽に出来るよう、魚肉ソーセージなど身近に手に入るものを中心にレシピを作っている。

 参加した人たちは日ごろから包丁を振るっている人もいたが、多くは料理が未経験。同協議会のメンバーに教わりながら具材を切ったり、野菜をゆでるなどしていた。

 中には、材料を入れてこねたひき肉を適量取り、ハンバーグの形に整えると、中の空気を抜くために「ペタッ、ペタッ」と両手を上下させてひき肉を手のひらに当てるなど、プロ並みの手さばきを披露する人も。

 男性に女性、10代から60代と幅広く参加したことで、互いの交流にもつながったようだ。

 出来上がった料理は、さっそく試食。エノキやおからが入ったハンバーグ、韓国のピリ辛調味料「コチュジャン」が入ったスープなど、若い世代でも楽しめる味に仕上がった料理は、どれも自分で作ったものばかり。

 なかなかの出来栄えに、みな「今度は家でも作ってみよう」「ほかの食材や調味料に変えてみるのも楽しそう」と話していた。

 同協議会は「全世代に広げよう 健康寿命延伸プロジェクト」をテーマに、子どもが料理と食育に親しむための親子料理教室、高齢者に健康を考えてもらうための料理教室、またサケなどの地元食材、乳製品など特定の食材を活用した料理教室など、幅広く教室を開いている。

 今回の料理教室も、その一環。受講者には教室の前後でアンケートを取っており、その結果を今後の教室に生かしてくという。

関連記事

苫小牧民報

段ボールベッド組み立てる 日工道専が防災キャンプ  登別

登別市の日本工学院北海道専門学校(福井誠校長)公務員学科(2年制)は23日、防災キャンプを校内で開き、18~19歳の1年生11人が市職員の指導で段ボールベッドの組み立て、片付けなどを体験した。 ...

苫小牧民報

あすまで多彩なイベント 苫小牧アートフェス開幕

市民参加型の芸術祭、苫小牧アートフェスティバル2024(実行委員会主催)が27日、苫小牧市末広町の出光カルチャーパーク(市文化公園)をメイン会場に始まった。  美術博物館祭、音楽祭TOMAK...

十勝毎日新聞

「がんばれワカナ」 パリ五輪出場・永原選手 グッズ配り応援準備万全【芽室】

 パリ五輪のバドミントン女子ダブルス日本代表で、芽室町出身の永原和可那選手(28)の初戦を前日に控えた26日、町は試合観戦を盛り上げてもらおうと、町内でグッズを配布した。町内の小中学生や町民が折っ...

十勝毎日新聞

“おとな”も保育園留学 地方の子育て学ぶ【上士幌】

 上士幌町は今年度から、50歳前後で子育てを終えた“プレシニア世代”を対象に、保育園で働きながら学ぶ「おとなの保育園留学」を道内で初めて開始した。移住や関係人口の増加、人材確保につなげたい考え。町は...

十勝毎日新聞

クラシックカーで優しいラリー 堺正章さんも参加【帯広】

 戦前の世界的名ドライバーをしのびつつ、北海道の大自然の中を博物館入りレベルのクラシックカーでのんびり走るラリーの第2日が27日、帯広発着で行われた。タレント堺正章さん(77)らが最も古い車で1...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス