ゾウの「ナナ」…飼育しなくなった種も紹介 動物園の60年 一冊に【帯広】
「いつまでもナナに胸を張って見せられる動物園であり続けたい」(記念誌より)-。今年、開園60周年を迎えたおびひろ動物園(稲葉利行園長)は「おびひろ動物園60年記念誌」を作成した。50周年に続く発刊で、動物と来園者と歩んだ60年を振り返るとともに、今後の発展に向けた取り組みを紹介している。
飼育員2人が編集
飼育展示係の片桐奈月さん、藤澤美緒さんが編集を担当し、4月から編集作業に当たった。おびひろ動物園の歴史や、動物たちの足跡を意味する「動跡」をテーマとした。
50周年までの歴史を写真と年表で振り返った後、2013年以降の出来事を愛らしい動物の写真を豊富に使用して1年ずつ見開きで紹介。歴代のチケット・パンフレットや入園料・入園者数の推移も掲載している。
ここ10年で力を入れてきた取り組みも掲載。SNSなどでの魅力発信や、「おびひろ動物園魅力アップ検討委員会」で策定した20~29年の同園の方針、寄付や寄贈の受け付け、環境エンリッチメントやハズバンダリートレーニングなどの動物福祉への取り組みをまとめている。
締めくくりの3ページでは、「Memories」と題して同園で飼育しなくなった種を紹介。20年に死んだアジアゾウの「ナナ」(当時59歳)は2ページを割いて大きな写真を載せた。片桐さんは「ナナは(同園に)長くいて、特別な存在だった。何かを残したかった」と話す。ナナの最後の10年間の飼育を担当した冨川創平さんのコメントも載せた。
表紙は道内で同園にしかいないバイソンの写真を使用。飼育展示係の松尾太郎さんが撮影した。A4判、カラー64ページ。500部作成し、市内の小中学校やコミュニティセンター、帯広市図書館や全国の動物園などに配布した。同園のホームページからも閲覧できる。
片桐さんは「写真探しに苦労した。なるべく多くの動物の名前を拾ってあげようと意識した」と振り返る。稲葉園長は「これからの動物園の取り組みにも期待しながら読んでほしい」と話している。
関連記事
室工高の二子さん、全道「最優秀賞」 ロボットアイデア甲子園【室蘭】
乳児ミルク作り自動化 全国切符 室蘭工業高校電気科3年の二子茉央さん(18)が、ロボットアイデア甲子園北海道大会で最優秀賞を受賞し、12月に東京都内で開かれる全国大会に出場する。同校からの出場...
白老を挟んじゃおう 16日、グルメフェス 特産品バーガーなど提供
白老町の食の一大イベントに―。白老商工会青年部(大塚雄裕部長)は16日午前11時から、第1回「しらおいまるごとグルメフェス~白老を挟んじゃおう~」を町若草町のポロトミンタラで開催する。同青年部に加盟...
王子サーモンがニジマス養殖 「北海道大雪サーモン」ブランド化へ 来月中旬か..
苫小牧市有明町の北海道工場で水産品を製造・販売する王子サーモン(東京)が、上川管内上川町でスモークサーモンなどの原料になる道産ニジマスの養殖を進め、10月中旬にも自社ブランド「北海道大雪サーモン」...
科学の不思議「すごい!」 23の実験や体験、環境科学館で祭典【室蘭】
DENZAI環境科学館主催の「青少年のための科学の祭典室蘭大会2024」が8日、室蘭市本町の同館で開かれた。子どもたちがさまざまな実験を通し科学の不思議さを感じていた。 子どもに実験やもの...
「想像力、膨らませて」 伊達市出身の彫刻家・渡辺元佳さん展覧会【伊達】
16日まで、大型彫刻を展示 伊達市出身の彫刻家・渡辺元佳さん(43)の展覧会「Inflation~加速膨張するイマジネーションの世界」が11日、松ヶ枝町のだて歴史の杜カルチャーセンターで始まっ...
CATEGORY記事カテゴリー
MEDIA参加新聞社
ARCHIVE月別記事リスト
RANKINGアクセスランキング
- 週間アクセス
- 月間アクセス
-
1
函館市内で毛虫が大量発生 温暖化や夏の暑さが影響か【函館】
212月下旬に開業延期 イトーヨーカドー建物活用の複合施設【函館】
3カンロアイス販売中 穂別産使用 鵡川高生が考案 むかわ
4苫小牧ミライフェストに「フルーツジッパー」出演 アーティスト第1弾発表
5セレモニアルスタートで今夕開幕 公式車検にファン続々 ラリー北海道【帯広】
-
1
12月下旬に開業延期 イトーヨーカドー建物活用の複合施設【函館】
218歳店主がカフェ「ガロネ」開業 屈斜路で永谷さん【弟子屈】
3函館市内で毛虫が大量発生 温暖化や夏の暑さが影響か【函館】
4苫小牧ミライフェストに「フルーツジッパー」出演 アーティスト第1弾発表
5ハグロトンボ、北斗市内で捕獲 道内初確認、既に定着か【北斗】