北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

網走タイムズ

古着でポリオワクチン 寿大学生が153㌔を送る SDGsの取り組みで

集まった古着を専用回収キットに詰める寿大学生

 【網走】不要な衣類を送ることで、世界の子どもにワクチンを贈る、日本リユースシステムの取り組み「古着でdeワクチン」に、網走市寿大学が参加。このほど学生たちが持ち寄った古着を送った。

 この取り組みは、送ってもらった古着を発展途上国で再利用するとともに、認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを日本委員会」を通じ、開発途上国の子どもたちにポリオワクチンを届けるというもの。

 専用回収キット1点につきポリオワクチン5人分、古着が売れると1点につき同1人分が、ミャンマーやラオス、ブータン、バヌアツなどに寄付される。

 取り組みのホームページなどによると、6月30日現在で約4300着分の古着を再利用。約520万人分のワクチンを寄付している。

 SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みとしても注目されており、第3回ジャパンSDGsアワードのパートナーシップ賞にも選ばれている。

 学生たちがSDGsへの理解を深めるための取り組みを進めている寿大学は、この趣旨に賛同。学生に呼びかけ、各家庭の古着を市エコーセンターに持参してもらった。

 寿大学では当初、専用回収キットを5つ用意していたが、集まった古着は全部で153㌔。すべて入りきらなかったことから、同キット2つを追加した。

 同キットは、寿大学自治会の予算で購入。今回の取り組みで、SDGsに対する理解が一段と深まったほか、寿大学生にとっても「終活」につながったようだ。

 ポリオは、ウイルスが骨髄に入ることで手足にまひが起こったり、場合によっては死に至ることもある感染症のひとつ。

 「古着deワクチン」は、より多くの子どもたちに簡単に接種してもらうほか、コストや管理面でのメリットがあることから、医療従事者でないと接種できない不活化ワクチンではなく、経口接種が可能な生ワクチンを贈っているという。

関連記事

苫小牧民報

保存処理のため奈良へ 国立アイヌ民族博物館 苫小牧で発見の丸木舟2隻 本格的..

苫小牧市弁天の海岸で2021年に見つかり、白老町の国立アイヌ民族博物館で脱塩、乾燥が進められていたアイヌの丸木舟「イタオマチプ」(板つづり舟)2隻の処理が終了し、文化財の保存修復を手掛ける奈良県の...

苫小牧民報

Jファーム 直売所を再開 規格外のミニトマト格安販売 苫小牧

苫小牧市柏原で植物工場を操業するJファーム苫小牧(石島武社長)が今年、ミニトマトの直売をビニールハウス内の一角で行っている。昨年は会社の運営体制見直しに伴って直売所を全休したが、常連客らの強い要望...

十勝毎日新聞

「倉庫」バー再開 元地域おこし協力隊の芳野さんマスターに【芽室】

 芽室町内の赤れんが倉庫を改装したバー「守破離」(町東2ノ1)が5月から通常営業を再開している。マスターを務める元地域おこし協力隊の芳野都馬さん(26)は「れんが造りの雰囲気がとても良いバー。バ...

十勝毎日新聞

「まちなかキッチン」一般開放 調理や食事可能 元CA齋藤さんら運営【中札..

 中札内村が役場旧庁舎跡地に新設した「まちなかキッチンスタジオ」が13日から一般開放される。レンタルキッチンや加工調理室などを備えた施設を管理・運営するのは、村内の合同会社カランメール(齋藤実子代...

十勝毎日新聞

子リスくわえお引っ越し? 神田さん宅【中札内】

 中札内村の神田誠さん・美紗さん宅の物置に、エゾリスとみられるリスの親子が住み着いている。親リスが子どものリスをくわえて物置に出入りする様子を目撃した長女(9)=中札内小4年=は「子どもを運んで...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス