北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

網走タイムズ

貧酸素水塊による窒息死か ホッカイシマエビの大量へい死 漁業者ら不安抱え海域清掃へ

サロマ湖の南岸に打ち上げられた大量のホッカイシマエビや魚

 【佐呂間】サロマ湖南岸でホッカイシマエビなどが大量に打ち上がっていた問題で、へい死が確認された水域は、水中の酸素量が著しく低下していたことが分かった。地元の漁業者は17日以降、エビなどの回収を進めている。

 15日朝、同湖南岸に位置する富武士の湖岸約1㌔にわたってホッカイシマエビをはじめ、カレイやカジカ、フグ、ギンポなどの魚類、イサザアミ類などが大量に漂着していた。

 魚類の漂着は幌岩山からトロカチにかけての浜に集中しており、湧別漁協や常呂漁協が調べた他の水域では、へい死や漂着は確認されなかった。

 17日から盆明けの操業を再開した、主力のホタテやカキの異常は、確認されていない。

 佐呂間漁協などによると、サロマ湖では4―6日にかけてサロマのアメダスデータで約100㍉の降雨を確認している。

 10日、操業中の漁業者から「富武士と床丹で湖面の色がおかしい」との報告があった。

 報告を受け、サロマ湖養殖漁業協同組合らが調査した結果、珪藻と植物プランクトン(渦鞭毛藻)の大量発生を確認した。

 16日、佐呂間、湧別、常呂の3漁協は、合同で富武士沖の水素つ調査を行った。  大量へい死が確認された富武士漁港(旧港)は、表面水域の酸素濃度が、魚類が安定的に生息できる1㍑当たり5・0㍉㌘を大きく下回る2・0㍉㌘まで減っていた。

 港内の岸壁にはい上がるヒトデやナマコも確認されている。

 また、富武士漁協の西側約500㍍ほどの床丹漁港は3・3㍉㌘と酸素量は少なかったが、直線で約7㌔西側の芭露漁港は6・0㍉㌘だった。

 関係者らによると、藻類の大量発生は日中、光合成により水中に酸素を放出するが、夜間に大量の酸素を消費し、酸素の極端に少ない水域「貧酸素水塊」を発生させる可能性がある。

 7月下旬からの高温、少雨で湖水温度が異常に上がったことにより、藻類の大量発生を招いた結果「低酸素で死んだ可能性を払しょくできない」という。

 網走水産試験場などの関係機関は、さらに調査、研究を進め、原因解明に取り組んでいくという。

 一方、佐呂間漁協の漁業者は、数万匹に及ぶホッカイシマエビや魚類の回収作業に取り組んでいる。

打ち上げられたエビなどを回収する漁業者

 大量死を放置しておくと、腐敗が進み、強い悪臭を発生させるだけではなく、水質を汚染するほか、ヒグマなどの野生動物を誘引する危険性もあるという。

 17日は朝から付近の漁業者が「このままにはしておけない」と、火ばさみやくま手を持ち寄り、湖岸に打ち上げられた大量の魚類を回収した。

 サロマ湖の夏の味覚として、人気の高いシマエビは5年間、資源保護を目的に禁漁を続けており、漁業者は大量死にショックを受けてる一方、主力のホタテに異常が確認されていないことに胸をなでおろしている。

 だが、漁師一筋数十年のベテランは「こんなことは過去になかった。異常気象による災害なのかもしれないが、続かないことを祈るばかり」と神妙に話していた。

関連記事

十勝毎日新聞

ポイ捨てゼロ願う ごみ拾い“袋文字” SNSで発信「皆さん考えて」【帯広】

 帯広市西9南1の加藤芳規さん(82)は8年前から毎日、近所のごみ拾いを続け、ごみ拾いSNS「ピリカ」に、2週間分のごみを集めた袋で作る文字アートの写真を投稿している。これまで「ポ・イ・ス・テ」な...

十勝毎日新聞

マチルダ 袋いっぱい 大感謝祭【芽室】

 芽室町内の農商工などが連携して町をPRするイベント「めむろ大感謝祭2024」(実行委主催)が23日、JAめむろで開かれた。大勢の家族連れらが訪れ、芽室の味覚を味わっていた。  「芽室に感謝す...

十勝毎日新聞

災害対応 海と空から 負傷者、物資の輸送訓練【広尾】

 広尾署と広尾海保などは21日、広尾町内の沿岸部で、災害発生時の負傷者や救援物資の海上輸送を想定した合同訓練を実施した。巡視船「とかち」や道警の災害ドローンが出動、緊急時の連携対応を確認した。 ...

函館新聞

函館市南茅部地区パワースポット巡るモニターツアー 観光庁の地域観光新発見..

 函館市南茅部地区のパワースポットや食文化に触れるモニターツアーが現地で開かれ、18人が参加した。参加者はパワースポット「吹上石(ぬけいし)」「垣ノ島遺跡の丘状遺構」を訪れ〝特別感″を満喫した。ア...

函館新聞

桜庭さん勝負の1年 ボウリング 12月マレーシアで大会 来年のデフリンピ..

 函館市の会社員、桜庭まどかさん(36)が、12月1日からマレーシアで開かれるボウリングの第10回アジア太平洋ろう者競技大会に日本代表選手として出場する。来年11月に東京で行われる4年に一度の聴...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス