北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

釧路新聞

ホクレン根室地区、離農者増で初の臨時市場【中標津】

【中標津】道内に5カ所あるホクレンの家畜市場のうち、取引量が最多のホクレン根室地区市場(町南中)で3日、臨時の競りが行われた。離農した酪農家が例年より多く、手放した牛を通常の一般市場内でさばききれないため。ホクレン中標津支所によると臨時市場の開設は初めて。先を見通せずに離農する人が多い現状が改めて浮き彫りとなった一方、牛の取引価格は高く、今後の酪農情勢が注目される。

 通常は年度始めの4月初旬の一般市場で、離農などで手放した牛が上場されるが、今回は離農数が9軒と例年より多いため、さばききれないとみて別日に前倒しした形。乳用と廃用の牛計326頭が全頭落札され、取引高は1億298万円。1頭当たりの平均価格は31万5896円だった。今朝まで牧場で搾乳されていたホルスタインの経産牛は296頭出され、平均単価は32万7339円。特に生産力の高い個体は74万5800円の最高値が付いた。昨年4月第1週の一般市場ではホルスタインの経産牛が82頭が出され、最高73万7000円、平均30万7396円だった。

 町養老牛で酪農家3代目の太田隼樹さん(40)は昨年末に離農を決め、年明けから数回に分け牛を手放し、この日は最後の32頭を市場に引き渡した。家の牛舎から出す際「悔しさ、やるせなさ、申し訳なさなどいろいろな感情が渦巻いた」と心中を明かすが、高値で全頭が引き取られ「不幸中の幸い」と話した。

 一方で、生産抑制明けの需要の戻りを見越し、購入に駆け付けた近隣の若手酪農家の姿も目立った。30万円台の牛を2頭競り落とした厚岸町の中山卓さん(40)は「5頭は欲しかったが値段が初妊(初めて出産を控えた若い雌牛)より高い。でも牛の値段が高くなっているのは酪農家にとってはいいこと」と話していた。

 根室地区の2022年度の一般市場の取り扱いは、速報値で3万9526頭(前年度比1・6%減)、売上高は約54億6143円(同25%減)だった。

臨時市場に上場される乳牛。ホルスタインの経産牛は平均32万円以上の値が付いた

関連記事

苫小牧民報

施設利用者ら大喜び ノースサファリサッポロ移動動物園 苫小牧のライフウィング

苫小牧市植苗の障害者支援施設ライフウィングで18日、ノースサファリサッポロ(札幌)による移動動物園が開かれた。ウサギやヤギなどの登場に、施設利用者らは大喜び。餌をあげたり、毛をなでたりしながら生き...

苫小牧民報

ナチュの森「縄文展」2万人達成 札幌の会社員に記念品 白老

ナチュラルサイエンス(東京)が白老町虎杖浜で運営する庭園施設ナチュの森の敷地内で開いている企画展「ナチュの森で縄文にであう展」の入場者が17日、2万人に達した。札幌市東区の会社員、蛯子和成さん(3...

十勝毎日新聞

林業体験に空間型VR 道が清陵高で出前授業「現場にいるよう」【幕別】

 道は18日、幕別清陵高校(小島政裕校長)で、2年生約100人を対象に空間型VR(仮想現実)を使った林業体験授業を行った。教育機関で空間型VRを活用するのは全国初という。教室の正面だけではなく、左...

十勝毎日新聞

ナガイモ使った麩とまんじゅう 消費者に十勝・帯広を伝えたい【帯広】

 JA帯広かわにし(有塚利宣組合長)は、約30年ぶりに加工食品の販売を始めた。特産のナガイモや小豆を使った味わい深い麩(ふ)とまんじゅうの2商品。市内のAコープ川西店やJR帯広駅とかち物産センタ...

十勝毎日新聞

デントコーン バリバリ収穫 収量増見込む【大樹】

 十勝管内で飼料用トウモロコシ(デントコーン)の収穫が最盛期を迎えている。大樹町では9月初旬から始まり、ハーベスターとトラックが広い畑を並走しながら、バリバリという音とともに豪快に刈り取っている...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス