北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

日高報知新聞

岡本昴昌さんが優勝 過去最多の 14人出場 第29回装蹄競技大会【浦河】

造鉄競技で手際良く作業する参加者たち

 北海道日高装蹄師会(門別尚省会長)は3月27日、浦河町西舎の日本中央競馬会日高育成総合施設軽種馬装蹄所で第29回装蹄競技大会を開催した。前年大会2位の岡本昴昌さんが優勝に輝き、過去最多の14人が出場した大会を見事に制した。

 競走馬の装蹄に必要な蹄鉄の作製の技術や、馬を見て装蹄するための判断能力を競う大会。会員の装削蹄技術の向上と連帯強化を目的に開催している。

 競技は単独造鉄、装蹄判断、装蹄の3種目で、鉄の延べ棒から蹄鉄を作り出し、馬を観察して装蹄の方針を決定し実馬に装蹄を行い、部門ごとに審査したうえで総合順位を決める。大会上位の成績を収めた選手は、毎年10月下旬に栃木県で行われる全国大会へ出場する。昨年は、同大会優勝者の大東正史さんが全国大会へ出場し日本一に輝いている。

 大会では、20歳~39歳までの若手技術者14人が出場。参加選手数は過去最多となった。4グループに分かれて装蹄判断競技、造鉄競技、装蹄競技に臨んだ。

 このうち、蹄鉄の元となる鉄の延べ棒〝3分6鉄桿(てっかん)〟を火炉(ほど)で真っ赤になるまで熱したものを、金床の上でハンマーを使って鍛錬する造鉄競技では、選手たちが制限時間内に手際よく造鉄し、技術を競っていた。

 今大会から競技大会副会長兼競技委員長で競技審査委員を務めた大東さんは「若い選手たちは、プロが見ている中での競技で緊張もあると思う。これまでの練習の成果を発揮して大会を楽しんでもらいたい」と若手技術者の活躍に期待。

 競技大会会長の門別さんは、過去最多の選手が出場した今大会について「若手の技術者が不足している中、若い選手が目標を持って大会に参加してくれたことはうれしい。競技で持っている技術を発揮し、審査によって良い点、悪い点を理解して、さらに技術を磨いてほしい」と話した。

 大会結果は次の通り。

 ▽優勝 岡本昴昌▽準優勝 川井伸太郎▽3位 武藤涼▽4位 尾崎智久▽5位 黒田優輝▽6位 小野将知▽7位 元井悠貴▽8位 佐竹政人

 ◇部門賞

 ▽単独造鉄競技 岡本昴昌

 ▽装蹄判断競技 尾崎智久

 ▽装蹄競技 武藤涼

関連記事

苫小牧民報

施設利用者ら大喜び ノースサファリサッポロ移動動物園 苫小牧のライフウィング

苫小牧市植苗の障害者支援施設ライフウィングで18日、ノースサファリサッポロ(札幌)による移動動物園が開かれた。ウサギやヤギなどの登場に、施設利用者らは大喜び。餌をあげたり、毛をなでたりしながら生き...

苫小牧民報

ナチュの森「縄文展」2万人達成 札幌の会社員に記念品 白老

ナチュラルサイエンス(東京)が白老町虎杖浜で運営する庭園施設ナチュの森の敷地内で開いている企画展「ナチュの森で縄文にであう展」の入場者が17日、2万人に達した。札幌市東区の会社員、蛯子和成さん(3...

十勝毎日新聞

林業体験に空間型VR 道が清陵高で出前授業「現場にいるよう」【幕別】

 道は18日、幕別清陵高校(小島政裕校長)で、2年生約100人を対象に空間型VR(仮想現実)を使った林業体験授業を行った。教育機関で空間型VRを活用するのは全国初という。教室の正面だけではなく、左...

十勝毎日新聞

ナガイモ使った麩とまんじゅう 消費者に十勝・帯広を伝えたい【帯広】

 JA帯広かわにし(有塚利宣組合長)は、約30年ぶりに加工食品の販売を始めた。特産のナガイモや小豆を使った味わい深い麩(ふ)とまんじゅうの2商品。市内のAコープ川西店やJR帯広駅とかち物産センタ...

十勝毎日新聞

デントコーン バリバリ収穫 収量増見込む【大樹】

 十勝管内で飼料用トウモロコシ(デントコーン)の収穫が最盛期を迎えている。大樹町では9月初旬から始まり、ハーベスターとトラックが広い畑を並走しながら、バリバリという音とともに豪快に刈り取っている...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス