北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

室蘭民報

わくわく高校生活、2千人が喜びの春 胆振18校、合格発表【室蘭】

合格発表後、高校の制服を買いに来店した親子=大万スクールイオン室蘭店

制服売り場にぎわう

 道内公立高校一般入試の合格発表が17日に行われた。室蘭民報の調べによると、胆振管内の18校で全日制1980人、定時制42人が志望校に合格。発表後、室蘭市内の学生服専門店には制服を買い求める生徒たちが来店し、新生活に向けての準備をしていた。

 新型コロナウイルス対策のため、今年も学校での掲示は行わずホームページでの発表となった。

 室蘭栄、室蘭清水丘、登別青嶺、室蘭工業、室蘭東翔、海星学院の6校の制服を販売する室蘭市東町の「大万スクールイオン室蘭店」(中島瑠美店長)では発表後、合格を決めた生徒らが続々と来店し、制服を試着。見守る母親らは「似合っているね」「もう少し大きい方がいいかも」などと言いながら、わが子の高校生活を楽しみにしていた。

 室蘭東翔高校に合格した室蘭西中学校の加藤龍聖さん(15)は「合格した実感が湧いてきた。初めてのブレザーなので、ネクタイを結ぶのが難しそう」と制服を試着。高校では「勉強を頑張りたい。新しい友だちもできればうれしい」と笑顔を見せていた。

 募集定員に達していない高校は2次募集を行う。募集人員は22日に発表し、23、24の両日に出願を受け付ける。

関連記事

室蘭民報

青蘭飛躍に期待、フェリー2日就航 室蘭で開設記念式典、船社や経済界が新航..

 あす2日の青蘭フェリー就航を前に、運航する津軽海峡フェリー(函館市、村上玉樹代表取締役社長)は9月30日、室蘭港フェリーふ頭に停泊している「ブルーマーメイド」船内で、航路開設記念式典を開催し、...

室蘭民報

3千人心躍る、ブルーマーメイド 津軽海峡フェリー船内見学会、抽選や青森名..

 津軽海峡フェリー(本社函館市、村上玉樹代表取締役社長)が9月30日に実施した、室蘭-青森間で運航するフェリー「ブルーマーメイド」の船内見学会には、市内外から約3千人が訪れた。15年ぶりの青蘭フ...

室蘭民報

迫真、幸恵の生涯 舞台女優・舞香さん一人芝居【登別】

葛藤、苦悩 観衆見入る  「アイヌ神謡集」の著者として知られる知里幸恵の生涯を描いた一人芝居「神々の謡(うた)~知里幸恵の自ら歌った謡~」(登別市教育委員会主催)が9月29日、登別港町の観光交流...

十勝毎日新聞

柏葉生の「翼」に 100年碑除幕式【帯広】

 帯広柏葉高校全日制100周年・定時制70周年記念事業で制作した記念碑「希望の翼」の除幕式(記念事業協賛会主催)が1日、同校玄関前広場で開かれた。関係者60人が同校の歴史と未来に思いをはせた。 ...

十勝毎日新聞

フクハラ長崎屋店が閉店 市中心部最後のスーパー【帯広】

 旧長崎屋帯広店(現帯広駅南ビル、市西4南12)内にある「フクハラ長崎屋店」(佐々木伸隆店長)が9月30日で閉店し、12年間の営業を終えた。市内中心部から食品スーパーマーケットの灯が消えた。  ...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス