北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

釧路新聞

釧路港に第8魚揚場、7月着工【釧路】

建設予想図。左の白い屋根が新設する第8魚揚場で、右の青い屋根が第7魚揚場(釧路市水産課提供)

 釧路市は新年度、釧路港副港で第8魚揚場の新設工事に着手する。老朽化した第7魚揚場に替わるもので、釧路港の主力である沖合底引網漁によるスケソウダラなどの水揚げに使用される。今年度内に実施設計を行い、7月に着工、来年12月竣(しゅん)工(こう)の予定。衛生管理を向上させた施設を整備し、魚価アップを狙う。

 第7魚揚場は1983年から84年にかけて建設され、現在使用されている魚揚場の中で最も新しいが、40年ほど経過している。水揚げ時に鳥のふんが混入したり、直射日光や雨による鮮度低下を防ぐ必要があるため、新施設は岸壁の上までひさしを伸ばし、魚をすぐに荷さばき施設に搬入できるようになる。近年の漁港整備は屋根付き岸壁が主流で、釧路、根室管内の各漁港でも進められている。

 第8魚揚場の建設場所は、第6・7魚揚場がある埠(ふ)頭(とう)の西側の荷さばき用地。第8魚揚場は幅80㍍、奥行き25㍍で面積は2000平方㍍。ひさしの長さは10㍍で高さは6㍍。市場事務所や買い受け人控え室などが入る管理棟(1階建て、250平方㍍)を併設。施設入り口に消毒施設を設置するなど、衛生管理を徹底する。

 総事業費は17億1000万円で、3分の2は国の補助を充てる見込み。なお、第7魚揚場は、第8魚揚場の供用開始とともに廃止するが、解体予定は今のところない。

 第8魚揚場を主に使用する地元船による沖合底引き網漁業は、22年の水揚げ高が約36億7000万円で、釧路港全体の3分の1を占める。魚は沖底船によるスケソウダラやマダラ、カレイ類、メンメなどの赤物のほか、サンマ、イカの水揚げが行われる。

関連記事

十勝毎日新聞

「菖蒲湯」身清め香りで邪気払い 端午の節句で自由ケ丘温泉【帯広】

 帯広市内の自由ケ丘温泉(自由が丘4、鳥谷繁樹代表)で5日、端午の節句に合わせて「菖蒲(しょうぶ)湯」が登場し、入浴客を楽しませた。  中国では厄払いや薬草としてショウブを湯に入れる風習があ...

十勝毎日新聞

日本の文化、神社で体験 外国人対象にモニターツアー【浦幌】

 浦幌神社(背古宗敬宮司)は今年度から、インバウンド向けの日本文化体験ツアーを行う。4月20、21の両日には「外国人日本文化体験モニターツアー」を同神社などで実施。参加者が神道体験など多彩なメニュ...

十勝毎日新聞

エスコンで町の魅力発信へ 10~12日PRブース【幕別】

 幕別町観光物産協会(事務局・幕別町)は10~12の3日間、プロ野球北海道日本ハムファイターズの公式戦が行われるエスコンフィールド北海道(北広島市)に幕別町のPRブースを出展する。  球団が...

函館新聞

こいのぼり150匹風に泳ぐ 函館・湯の沢神社【函館】

 5日は「こどもの日」―。函館市滝沢町の湯の沢神社では、今年も約150匹のこいのぼりが風に泳ぎ、多くの親子連れらを楽しませている。5日まで。  同神社総代の建設業、西尾次雄さん(76)が201...

函館新聞

笑顔あふれる人形が歓迎 宮竹さん8日から6年ぶり作品展【函館】

 旭川在住の人形作家、宮竹真澄さん(74)による作品展「心のふる里人形展」が8日から函館市地域交流まちづくりセンターで開かれる。函館では2018年以来通算4回目。近作を含む50作品(150体)の...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス