北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

釧路新聞

バス路線再編2区間廃止 JR標津線代替、28年ぶりに会議【別海】

【別海】JR標津線代替輸送連絡調整協議会(会長・西村穣中標津町長)が27日、町役場で28年ぶりに会議を開き、2023年度以降のバス路線の再編方針を決めた。2路線(標津標茶線、中標津線)のうち、利用者が少なく別の交通手段がある2区間を25年3月までに廃止し、新たな協議会を設けて自治体の負担割合を決める。JRの代替バス路線を住民の生活に即した公共交通にすることが目的。

 JR標津線の廃止に伴い、JR厚床駅とJR標茶駅につなぐ公共交通機関として、代替バス路線が1989年に設けられ、沿線自治体(根室市、別海町、中標津町、標津町、標茶町)で構成する同協議会が交付金を基金に路線を運行している。しかし、移動手段が自家用車に変わり需要が変化する中、利用実態にそぐわない運行で基金が年々目減り。実態に即し交通弱者の解消につなげるため、代替輸送の枠組みを撤廃し、生活交通路線へ予算を振り分ける。

 具体的には、利用者が少ない標津標茶線(阿寒バス運行、往復8便)の西春別─標茶間を25年3月に廃止。標津─西春別間は来年10月からスケールダウン(減便運行)する。

 中標津線(根室交通運行、同5便)は、別手段(中標津空港線)がある別海─厚床間を来年9月に廃止。中標津─別海間は来年10月以降往復3便程度に減便する。

 再編により、根室市と標茶町が構成外となるため現協議会を解散し、来年10月までに新協議会を設けて別海、中標津、標津の3町で2路線の費用負担を利用率などを算出して協議する。

 会議は89年に2回、転換交付金が終了した94年に1回開いたのが最後で、28年ぶり4回目となるこの日の会議には5市町の首長と議会議長、2交通事業者計12人が出席し、2議題をいずれも承認した。会議後、会長の西村中標津町長は「住民の移動手段を確保するバス路線の再編を進めたい」と述べた。

 事務局によると基金は年々目減りし、今年度末の残高見込額は標津町の1億7800万円が最高。その一方、標茶町はすでに残高が0で別会計から繰り入れ補填するなど、ばらつきがある。

関連記事

釧路新聞

音別で春見頃 キャンプ場で一斉に桜開花【釧路市】

 釧路市音別町の憩いの森キャンプ場で、桜が見頃を迎えている。  今年の桜は昨年に比べ1日遅い4月26日に開花したが、気温が高い状態が続いたことから一気に花開いている。管理人の女性によると遅咲きの...

釧路新聞

根室空襲の真実語る ねむろ「九条の会」が講演会【根室】

 【根室】憲法記念日の3日、ねむろ「九条の会」は講演会「さまよう東裕丸~根室空襲の知られざる真実~」を市総合文化会館で開いた。米軍機による攻撃で沈没した軍の徴用船「東裕丸」(1255㌧)乗船者の遺...

苫小牧民報

二胡奏者の福本さん、市内カフェで体験会実施中 苫小牧

中国の伝統楽器二胡の奏者で札幌市を拠点に活動する福本ゆめさんは、苫小牧市弥生町のカフェ「ティーテラス槻(つき)」で二胡の体験会を開いている。6月には市内で演奏会を企画するほか、9月の音楽イベントで...

苫小牧民報

町制施行70周年でふるさと昔話制作アイヌ民族ゆかりの物語をアニメに 白老

白老町の町制施行70周年記念事業の一環で、アイヌ民族ゆかりの物語3作品がアニメーションにされ、今秋、BSテレビの番組で全国放送される。事業を進めるのは「白老ふるさと昔話制作事業」実行委員会。実行委...

十勝毎日新聞

「ひでちゃん」古希も挑戦 昼も営業開始 北の屋台経て20年【足寄】

 足寄町内の飲食店「北の大地 ひでちゃん」(南2、阿部ひで子店主)が4月27日、これまでの夕方以降の営業に加え、ランチ営業も始めた。足寄産の馬肉を使った名物「大トロ馬肉のうまか丼」のほか、ラワンブ...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス