北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

列車とシカ衝突最多 JR北海道21年度【札幌】

 JR北海道の列車が2021年度にシカと衝突した事故件数は2632件(前年度比219件増)で、JR発足以降で最多だった。十勝関係でも、石勝線(南千歳~上落合信号場)や、根室線(上落合信号場~釧路)のいずれも過去最多。また、ヒグマを発見したり、衝突した件数は全道で68件(同12件増)で、こちらも過去最多となった。

 同社によると、シカとの衝突件数は03年度までは3桁にとどまっていたが、04年度(1018件)以降は4桁に。12年度(2377件)をピークに減少していたが、20年度には再び増加に転じ、2413件と過去最多を更新していた。

 線路内に進入するシカやクマを発見したり、列車と衝突したりすると、列車に遅れや運休が生じてしまう。21年度の路線別をみると、宗谷(旭川~稚内)、花咲(釧路~根室)、釧網(東釧路~網走)各線など、山間部を多く走る道東や道北の路線が多く、石勝線など十勝関係の路線も2年連続で増えた。

 同社では、これまで線路への侵入があった箇所の線路脇に「シカ侵入防止柵」設けている。すでに道内全域の123キロに設置したほか、シカが多数出没する区間では、速度を落として運転するなど、衝突を回避する取り組みを進める。ただ、同社の島田修社長は8日の記者会見で「個体数が増加し、生息域が広がっている」と懸念。事故が一向に減らない状況に頭を悩ませる。

 一方、列車の運行に支障がある箇所でヒグマを発見した事例や列車の衝突も、21年度は過去最多に。このうち石勝線は6件だった。こちらも「クマの個体数が増えていることが原因」(島田社長)とみる。

安全にクマを撤去するため、保線車両に取り付けた「熊キャッチャー」(点線部分)を活用する(JR北海道提供)

 生死が分からないクマの撤去は危険が伴う。同社では、保線車両に取り付け、クマを線路上から移動させる「熊キャッチャー」と呼ばれる機器を活用。「熊キャッチャー」を使うと、保線係員はクマに近づく必要はない。14年度に導入され、石勝線では新夕張に置かれている。

関連記事

苫小牧民報

穂別で「つつじとアスパラの春まつり」 花とイベント 来場者楽しむ むかわ

ほべつ道民の森・つつじとアスパラの春まつり(同実行委員会主催)がゴールデンウイーク(GW)後半の3、4両日、むかわ町のほべつ道民の森で開かれた。町民を中心に多くの人が来場し、開花したツツジを観賞し...

苫小牧民報

新千歳で「開港100年記念展」 北海1号機が壁画に

2026年10月に開港100周年を迎える新千歳空港で6日まで、「開港100年記念アート事業作品巡回展」が国内線ターミナルビル3階の大空ミュージアムで開かれ、飛行機などをあしらった壁画が訪れた人の目...

十勝毎日新聞

自慢のしょうゆラーメン食べに来て! みうら商店 9日に町中華店オープン【..

 新得町で食品製造・販売業を営む「みうら商店」が、9日に中華料理店をオープンする。腕を振るうのは道外のラーメン店で修業経験がある三浦貴宏社長(50)。長年、夢見てきた地元での飲食店開業を目前にし、...

十勝毎日新聞

2人利用で1人は無料 飲食など47施設で開始 ふたりぼっちパスポート【十..

 飲食店や温泉施設などの指定施設を2人以上で利用すると、1人分が無料となる「ふたりぼっちパスポート」のサービス提供が1日に始まった。十勝管内47施設が対象。路線バス乗り放題チケット「ビジット・ト...

十勝毎日新聞

競馬場にグルメ集結 「うまちか」開幕 ステージも多彩【帯広】

 十勝管内外のグルメを楽しむイベント「うまちか2024」(ばんえい十勝主催、十勝毎日新聞社共催)が4日、帯広市内の帯広競馬場で始まり、多くの来場客がステージを楽しみながら舌鼓を打った。6日まで。 ...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス