北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

函館新聞

地酒「函館奉行」初の最高金賞 ワイングラスでおいしい日本酒アワード【函館】

「函館奉行」の最高金賞を喜ぶ北海道食品開発流通地興の谷沢代表(左)と大久保彰之常務理事

 函館産の酒米を使用した地酒「函館奉行」が、酒造関係者によるコンテスト「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022」のプレミアム純米部門で最高金賞を受賞した。同コンテストでは15年以来の受賞で、最高金賞は初めて。地元関係者は「良いお酒と認知していただき、今後の生産拡大の励みになる」と喜んでいる。

 「函館奉行」は酒造好適米「吟風」を原料に使い、市内亀尾地区の休耕田を活用して2014年に販売を開始。それまで函館に酒蔵がなかったことから、北海道新幹線開業による観光客の増加を見据えて一般財団法人北海道食品開発流通地興(函館、谷沢広代表理事)が企画した。

 同コンテストは、海外で一般的なワイングラスで酒を楽しむスタイルにちなみ、日本酒の需要を掘り起こそうと11年に開始。函館奉行は15年に醸造元の小西酒造(兵庫県伊丹市)が初出品し、メイン部門で金賞を獲得した。その後、函館奉行は値上げに伴い同部門の対象から外れていたが、同部門を超える純米・純米吟醸酒が対象となるプレミアム純米部門に今回、同社が満を持して出品した。

 コンテスト全体には全国各地の292社から1064点、プレミアム純米部門には全国各地から312点がエントリー。審査は3月上旬、銘柄を伏せてワイングラスに注がれた状態で40人の審査員が酒の色や味、香りなどを7段階で評価し、最高金賞の16品の一つに選ばれた。

 亀尾地区での酒米生産は初年度の3・2トンから年々作付面積を拡大し、昨年は25トン。中国や香港への輸出や中国の通販サイトでの販売など多角的な展開を進めている。12年に同財団を設立した谷沢代表は「地域の酒蔵で作るのが基本だが当時は函館になく、老舗の小西酒造とドッキングすることでここまできた。同社や生産者、販売先のイチマス(湯川町1)などの尽力がなければ受賞はなく、地域のお客さんに愛されて長続きできた」と、10年越しの最高金賞に感慨深げ。「海外に輸出してきた経緯を踏まえ、多くの引き合いに対応していきたい」と、意欲を新たにしている。

関連記事

十勝毎日新聞

ポイ捨てゼロ願う ごみ拾い“袋文字” SNSで発信「皆さん考えて」【帯広】

 帯広市西9南1の加藤芳規さん(82)は8年前から毎日、近所のごみ拾いを続け、ごみ拾いSNS「ピリカ」に、2週間分のごみを集めた袋で作る文字アートの写真を投稿している。これまで「ポ・イ・ス・テ」な...

十勝毎日新聞

マチルダ 袋いっぱい 大感謝祭【芽室】

 芽室町内の農商工などが連携して町をPRするイベント「めむろ大感謝祭2024」(実行委主催)が23日、JAめむろで開かれた。大勢の家族連れらが訪れ、芽室の味覚を味わっていた。  「芽室に感謝す...

十勝毎日新聞

災害対応 海と空から 負傷者、物資の輸送訓練【広尾】

 広尾署と広尾海保などは21日、広尾町内の沿岸部で、災害発生時の負傷者や救援物資の海上輸送を想定した合同訓練を実施した。巡視船「とかち」や道警の災害ドローンが出動、緊急時の連携対応を確認した。 ...

函館新聞

函館市南茅部地区パワースポット巡るモニターツアー 観光庁の地域観光新発見..

 函館市南茅部地区のパワースポットや食文化に触れるモニターツアーが現地で開かれ、18人が参加した。参加者はパワースポット「吹上石(ぬけいし)」「垣ノ島遺跡の丘状遺構」を訪れ〝特別感″を満喫した。ア...

函館新聞

桜庭さん勝負の1年 ボウリング 12月マレーシアで大会 来年のデフリンピ..

 函館市の会社員、桜庭まどかさん(36)が、12月1日からマレーシアで開かれるボウリングの第10回アジア太平洋ろう者競技大会に日本代表選手として出場する。来年11月に東京で行われる4年に一度の聴...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス