北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

本道代表で 全国総文祭へ 駒苫高 山木さんの油彩画

駒大苫小牧高校2年生で、美術部の山木理央奈(りおな)さん(17)の油彩画「喜華明朗(きかめいろう)」が、今夏、東京都内で開かれる第46回全国高校総合文化祭(全国総文祭)の美術・工芸部門に本道代表作品として出品されることになった。色とりどりの夏菊を描いた力作で、山木さんは「遠くからでもきれいに見えるよう色をはっきり付けた。うれしさと驚きでいっぱい」と話す。

全国総文祭に出品される油彩画「喜華明朗」

 1年生の夏、自宅庭で撮影した満開の夏菊の写真を基に描いたF30号(縦91センチ×横72センチ)の作品。花びらや葉一枚一枚までこだわって描き、光が当たっている所はピンクやクリーム色、影の部分は紫や青色で表現した。実際は白っぽい色だったが「絵では存在しない色を使用した」と工夫を明かす。

 中学時代から美術部に所属しているが、油彩画制作は高校デビュー。昨年3月下旬に描き始め、4カ月間かけて完成させた。明るい雰囲気が伝わるよう「喜華明朗」と造語のタイトルを付けたという。

 昨年8月の苫小牧支部大会で最優秀賞を受賞。同年10月に札幌で開催された全道大会で平面、立体作品500点の中から全国推薦作品14点の一つに選ばれた。美術部顧問の新谷史子教諭は「(山木さんは)根性があって一生懸命」と言い、「葉も上手に勢いよく描かれており、主役の花が引き立っている」と作品を高く評価する。

 全国総文祭は文化庁など主催の高校生による国内最大規模の文化の祭典で、舞台発表や作品展示など約20部門から成る。油彩画は7月31日~8月4日、東京都美術館に展示予定。山木さんは「人によって色遣いや筆のタッチが違う。全国大会でいろいろな人の作品を見られるのが楽しみ」と目を輝かせた。

 全国大会に先立ち、公益財団法人道銀文化財団は4月1日まで、札幌市内の北海道銀行本店で全国大会に推薦された平面作品10点を集めた企画展を開催している。平日午前9時~午後3時。

関連記事

函館新聞

橋名板、函館市以外でも被害 2市3町で78枚盗まれる【函館】

 函館市内で橋の名前などを示す橋名板が相次いで盗まれる被害があった事件で、函館市のほか、北斗市、七飯町、森町、知内町の国道や道道、市道でも被害が見つかったことが23日までに分かった。盗難枚数は2...

函館新聞

五稜郭公園でサクラの剪定作業進む【函館】

 冬型の気圧配置が緩んだ影響で、23日は函館市で最高気温6・5度と、3月中旬並みの暖かな一日となった。函館市の五稜郭公園ではサクラの木の剪定(せんてい)作業が盛んに行われ、春に美しい花びらを咲か...

日高報知新聞

交流事業 パネルで紹介 日高振興局 北方領土の日特別啓発【浦河】

 北方領土問題への理解を深めてもらおうと、日高振興局1階のエントランスホールでパネル展示や署名コーナーなどが設けられている。2月20日まで。  道は2月7日の「北方領土の日」を含む21日から2月2...

日高報知新聞

売却総額は1億2089万円 ジェイエスの冬季繁殖馬セール【新ひだか】

【新ひだか】競走馬の総合商社ジェイエス(服部健太郎社長)=静内本町=主催の「冬季繁殖馬セール」が22日、静内神森の北海道市場で開かれた。セールには38頭(前年39頭)が上場し、26頭(同24頭)を売却。...

釧路新聞

鶴雅 ザ・フォレストに一新 AT、滞在型観光の拠点に【釧路市】

 釧路市阿寒湖温泉を中心に道内でホテルを運営する鶴雅ホールディングスが、同地区で手掛ける「阿寒の森鶴雅リゾート花ゆうか」を「THE FOREST(ザ・フォレスト)阿寒 TSURUGA RESORT...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス