上厚真小5年生 オリジナル弁当販売 ふるさと教育の成果を形に 町に売り上げ寄付
厚真町の上厚真小学校(圓山芳史校長)の5年生が、1年間ふるさと教育で学んだ成果を形にしようと、自分たちで収穫した米や地元食材を使ってオリジナルの「上小弁当」を制作した。1日限定で販売し、売り上げを町に寄付するなどしてまちの振興にも一役買った。
ふるさと教育は、地元の産業や文化などについて調べ学習をする取り組み。5年生は、厚真町観光協会が実施する「田んぼのオーナー事業」に参加し、米作りに挑戦したのをはじめ、農業や林業に関する調査、職場体験を通じて食について理解を深め、その中から弁当のメニューを考案した。
町内の飲食店、ドライブイン本郷が調理を担当したほか、地元林業家が手作りした箸を提供して協力した。
オリジナル弁当の中身は、シイタケの炊き込みご飯、油淋鶏、だし巻き卵、ひじきと大豆の煮物、ブロッコリーサラダ、ミニトマト、ハスカップの福神漬け。色とりどりに詰め込んだ。
17日に青少年センターに特設販売ブースを構えたところ、開店前から町民や役場職員がずらりと並んだ。1個650円で用意した40個は、販売開始から10分たらずで完売する好評ぶりだった。
担当教諭は「(5年生にとって)弁当を作ることがゴールではあったが、町の知らなかったことを知ることができたと思うし、子どもたちの考えにいろんな人たちの手が加わった活動ができた。ふるさと教育の狙いでもある人とのつながりを感じることができたのは良かった」と評価していた。
売り上げは、まちの活性化などに役立ててもらおうと、全額町に寄付した。
関連記事
ポイ捨てゼロ願う ごみ拾い“袋文字” SNSで発信「皆さん考えて」【帯広】
帯広市西9南1の加藤芳規さん(82)は8年前から毎日、近所のごみ拾いを続け、ごみ拾いSNS「ピリカ」に、2週間分のごみを集めた袋で作る文字アートの写真を投稿している。これまで「ポ・イ・ス・テ」な...
マチルダ 袋いっぱい 大感謝祭【芽室】
芽室町内の農商工などが連携して町をPRするイベント「めむろ大感謝祭2024」(実行委主催)が23日、JAめむろで開かれた。大勢の家族連れらが訪れ、芽室の味覚を味わっていた。 「芽室に感謝す...
災害対応 海と空から 負傷者、物資の輸送訓練【広尾】
広尾署と広尾海保などは21日、広尾町内の沿岸部で、災害発生時の負傷者や救援物資の海上輸送を想定した合同訓練を実施した。巡視船「とかち」や道警の災害ドローンが出動、緊急時の連携対応を確認した。 ...
函館市南茅部地区パワースポット巡るモニターツアー 観光庁の地域観光新発見..
函館市南茅部地区のパワースポットや食文化に触れるモニターツアーが現地で開かれ、18人が参加した。参加者はパワースポット「吹上石(ぬけいし)」「垣ノ島遺跡の丘状遺構」を訪れ〝特別感″を満喫した。ア...
桜庭さん勝負の1年 ボウリング 12月マレーシアで大会 来年のデフリンピ..
函館市の会社員、桜庭まどかさん(36)が、12月1日からマレーシアで開かれるボウリングの第10回アジア太平洋ろう者競技大会に日本代表選手として出場する。来年11月に東京で行われる4年に一度の聴...
CATEGORY記事カテゴリー
MEDIA参加新聞社
ARCHIVE月別記事リスト
RANKINGアクセスランキング
- 週間アクセス
- 月間アクセス
-
1
道東道阿寒─釧路西 12月22日開通 札幌─釧路市街地直結【釧路市】
2昔風の純喫茶復活 マリー・ギャルソン17日営業再開【釧路市】
3函館市動物愛護管理センター開所 25日から運用 殺処分減へ【函館】
4トラウトサーモン安定的生産に期待込め 浦河港内で養殖試験 浦河町栽培漁業研究会 事業化に向け可能性探る【浦河】
5帯広畜大「ゼニ研」に前田一歩園賞 ゼニガタアザラシの個体数調査継続【札幌】
-
1
高校で卒業式、1623人が門出の日【釧路管内】
2タイ国鉄車両工場長 シンハカーンさん キハ183系を見学 安平
3昔風の純喫茶復活 マリー・ギャルソン17日営業再開【釧路市】
4釧路市動物園、ライオンのユウキ死ぬ【釧路】
5旧狩勝牧場再生へCF 返礼はソフト食べ放題やツアー 北広牧場【新得】