北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

日高報知新聞

各学年の学習成果発表【浦河】

 浦河高校(坂本浩哉校長)で17日、令和3年度国立教育政策研究所「教育課程研究指定事業(特別活動)」の課題研究全体発表会兼学習成果発表会が行われ、生徒たちが探究学習を進めてきた課題研究の成果を発表したほか、英語弁論大会参加者や防災サミット参加者による意見発表、ポスターセッションなどで学習の成果を披露した。

 生徒たち自ら設定した課題の調査・研究結果を論理的に他者に伝える能力の向上を図ることを目的に毎年実施している。

 研究発表会に先立ち、1~3年次の各教室で行われたポスターセッションでは、生徒を中心とした閲覧者に対し、それぞれのテーマで研究したことを発表し、質疑応答も行った。

 発表会では、1年次の辻絢香さんのプレ課題研究「家庭科班 人の味覚はだませる?だませない?」、淡路琶綺さんの「音楽班 BOY SOPRANO?」から始まり、英語弁論大会出場者の竹谷清秀さん(1年C組)、工藤侑華子さんの発表。「地域の魅力発信プロジェクト」「探究キャンプ」「防災サミット」をテーマにした3グループの参加メンバーによる活動報告と生徒会執行部の発表のあと、2・3年次10グループによる課題研究の成果発表が行われた。

 このうち、北海道高校生防災サミットに参加した芦田桃さん、島田里咲さん、沼崎絢音さん(以上3年C組)のグループによる活動報告では、さまざまな授業での防災学習や浦河高校独自の防災訓練などの取り組みを紹介したほか、新たにNHKと連携し、AR(拡張現実)を活用したポスター作成について説明。防災意識高揚を図るインパクトのある啓発活動として、完成したポスターは町内で掲示していくことを提案した。

 発表会には保護者や教育関係者、課題研究でお世話になった地域の事業所などから多くの人が同校を訪れ、生徒たちの研究成果発表に耳を傾けた。

 生徒たちの学習成果発表を講評者として視察に訪れた国立教育政策研究所の長田徹教育課程調査官は、「皆さんの発表は、全国に胸を張れる素晴らしい課題研究だった」と高評価。その上で「この課題研究で学んだことを、このあとの将来、皆さんの街づくりに生かしてほしい」とエールを送った。

 来場した保護者らは「生徒たちが地域のことをしっかりと考えていることが分かった」「すばらしい発表に子どもたちの成長を感じた」と話していた。

学習成果を発表する生徒たち

関連記事

十勝毎日新聞

清流日本一 美化続け32年 「歴舟川守る会」解散【大樹】

 大樹町の町民有志で構成する「歴舟川の清流を守る会」(奥田眞行会長)の解散総会が25日、町経済センターで開かれ、「清流日本一」を町内外に発信した32年間の活動にピリオドを打った。奥田会長は「高齢化...

十勝毎日新聞

満開のツツジ楽しむ 義経鍋や催しも【本別】

 「第66回本別山渓つつじ祭り」(実行委、町観光協会主催)が28日午前10時から、義経の里本別公園で開かれた。好天のもと、町内外から多くの人が訪れ、満開のツツジを愛(め)でながら食やステージイベ...

十勝毎日新聞

道の駅でハマナス味のソフト登場 ジャムをトッピング【浦幌】

 道の駅うらほろ(浦幌町北町16ノ3)に、町で栽培したハマナスのジャムを使った「ハマナスソースのソフトクリーム」が登場した。   ハマナスを使った化粧品「rosa rugosa(ロサ・ルゴサ)...

函館新聞

函館の面影、貴重な写真で 熊谷孝太郎と間世潜の特別展 道立美術館で開幕【..

 道立函館美術館(辻俊行館長)の今年度最初の特別展「熊谷孝太郎 間世潜 時の彼方へ 函館から」が27日、同館で始まった。道南にゆかりがあり、大正から昭和にかけて活躍した2人の写真家が伝える約21...

函館新聞

歴史ある空間で特別な時間 五島軒のカフェがオープン【函館】

 函館の老舗レストラン・五島軒(若山豪社長)は27日、末広町の本店1階で新業態となるカフェ「ブリューネ&エリザベス」の営業を始めた。  カフェは宴会の待合室として利用していたロビーを活用。店...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス