北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

鹿追高に「eスポーツ部」 魅力アップへ生徒発案【鹿追】

 生徒と教諭が一緒になって部活動の抜本的な改革を進めてきた鹿追高校(俵谷俊彦校長、生徒140人)は、複数の部活動を掛け持ちする「兼部」を可能とし、またスポーツ系の部活動に所属していない生徒がスポーツに触れる入り口として「eスポーツ部」を創部した。いずれも生徒が主体となって約2年かけて研究・検討してきたことが実った。

兼部実現へ研究してきた田村さん(左)と、eスポーツ部創設にこぎつけた高附さん(中央)と飯島さん

 同校は、授業の「総合的な探究の時間」に「鹿追創生プロジェクト」を設け、生徒たちが町や母校の魅力アップなど、テーマごとに自身で課題を見つけて解決策を研究している。

 同プロジェクトの中で特に部活動の活性化について考える「鹿追高校部活動改革プロジェクトチーム」が発足。田村航さん(3年)ら3人のスポーツ班は「兼部」について、高附旭さん(同)と飯島圭紀さん(同)ら3人のICT班は世界的に盛り上がりを見せている「eスポーツ」を、それぞれ2年生の時から研究してきた。

 田村さんは野球部に所属しているが「入学者数が減少し、同時に部活を維持していくことに危機感があった」とし、「一つのスポーツに集中したい人もいるが、いろいろなスポーツをやってみたかったし、自分にどんなスポーツが合っているのかも分かるのでは」と兼部を検討するきっかけを話す。

 eスポーツ部創部を考えてきた高附さんは「どの部にも所属していない『帰宅部』の人や文化系の部の人たちがスポーツに親しむ入り口になると思った」とする。全国のeスポーツ部がある高校を調べ、創部前後の受験志願者数の変化も調査。大幅に伸びている高校があったことが分かり「鹿追高校の魅力アップにつながる」(高附さん)と考えた。

 両班は、生徒総会で提案し、各学級で協議した上で承認を得て、職員会議で検討してもらい「兼部」と「eスポーツ部創部」が認められた。eスポーツ部は同好会としてスタートした。

 研究してきた3年生は進学や就職を控え、兼部やeスポーツ部に関わることは少なくなるが、田村さんは「真剣に取り組んできたことが実現してうれしい」、高附さんは「後輩が一生懸命になれる場所ができたと思う」と喜んでいる。

関連記事

十勝毎日新聞

ポイ捨てゼロ願う ごみ拾い“袋文字” SNSで発信「皆さん考えて」【帯広】

 帯広市西9南1の加藤芳規さん(82)は8年前から毎日、近所のごみ拾いを続け、ごみ拾いSNS「ピリカ」に、2週間分のごみを集めた袋で作る文字アートの写真を投稿している。これまで「ポ・イ・ス・テ」な...

十勝毎日新聞

マチルダ 袋いっぱい 大感謝祭【芽室】

 芽室町内の農商工などが連携して町をPRするイベント「めむろ大感謝祭2024」(実行委主催)が23日、JAめむろで開かれた。大勢の家族連れらが訪れ、芽室の味覚を味わっていた。  「芽室に感謝す...

十勝毎日新聞

災害対応 海と空から 負傷者、物資の輸送訓練【広尾】

 広尾署と広尾海保などは21日、広尾町内の沿岸部で、災害発生時の負傷者や救援物資の海上輸送を想定した合同訓練を実施した。巡視船「とかち」や道警の災害ドローンが出動、緊急時の連携対応を確認した。 ...

函館新聞

函館市南茅部地区パワースポット巡るモニターツアー 観光庁の地域観光新発見..

 函館市南茅部地区のパワースポットや食文化に触れるモニターツアーが現地で開かれ、18人が参加した。参加者はパワースポット「吹上石(ぬけいし)」「垣ノ島遺跡の丘状遺構」を訪れ〝特別感″を満喫した。ア...

函館新聞

桜庭さん勝負の1年 ボウリング 12月マレーシアで大会 来年のデフリンピ..

 函館市の会社員、桜庭まどかさん(36)が、12月1日からマレーシアで開かれるボウリングの第10回アジア太平洋ろう者競技大会に日本代表選手として出場する。来年11月に東京で行われる4年に一度の聴...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス