北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

都市部との懸け橋に 「ワーホリ」で若者が就業体験【広尾】

 本州の都市部に暮らす若者が来町し、広尾町内の企業や農家で就業しながら地域住民と交流を深めている。町活き生きプロジェクト(会長・村瀬優町長)が今年度から取り組む「ふるさとワーキングホリデー」で、参加者は「初めて体験することばかり。とても勉強になる」と話している。

池下産業が受け入れている谷本さん(中央)。右は池下社長、左は池下藤吉郎会長

 現在、滞在しているのは福岡県在住の谷本陸さん(21)と千葉県在住の酒井和樹さん(23)。いずれも8日から開始し、谷本さんは池下産業、酒井さんはマドリン(酪農業)が受け入れている。

 谷本さんは東京都内のレストランに勤務していたフランス料理の若手調理人。池下産業では、水産物の冷凍工場などで作業を体験している。

 谷本さんは「お客さまに料理を説明するにも産地のことを理解していないと。食材がどう加工されているのか、勉強になる」と強調。池下藤一郎社長(39)は「東京ではできない体験をたくさんして、独り立ちした時には、広尾の食を発信してほしい」と期待する。

牛舎で角倉さん(右)と談笑する酒井さん

 酒井さんは7月に海外の大学を卒業、日本で就職活動が始まるまでの期間を利用し、ワーキングホリデーに応募した。マドリンでは酪農作業全般を体験している。食の問題に関心があり、「スーパーで売られている牛乳がどう作られているのか、生産者の思いも知ることができた。毎日が新鮮なことばかり、すごく充実している」と、笑顔。

 マドリンを経営する角倉円佳さん(38)は「全く農業体験のない人を受け入れるのは初めて。酒井さんの考え方に触れ、私自身、とても刺激になっている」と話している。

 谷本さんは28日、酒井さんは22日まで滞在する。他に2人が今月中に来町し、町内の酪農家に滞在する予定。

<ふるさとワーキングホリデー>
 都市部の若者などが一定期間地方に滞在し、働いて収入を得ながら、地域住民と交流する事業。総務省が推進している。

関連記事

室蘭民報

春の林道「秘湯まだかな~」 川又温泉ハイキング【登別】

 登別市ネイチャーセンターふぉれすと鉱山(鉱山町)主催の「川又温泉ハイキング」が6日行われ、参加者9人が秘湯を目指して歩き、大自然の中で足湯を楽しんだ。  川又温泉は湯底から豊富な温泉が湧出し...

室蘭民報

宿泊客35%増、63万8千人 洞爺湖、昨年度【洞爺湖】

訪日客回復し27万人超 【洞爺湖】洞爺湖町がまとめた、2023年度の町内の宿泊客数は延べ63万8347人で、22年度に比べて35・0%増加した。昨年5月に新型コロナウイルス感染症が5類に移行し...

十勝毎日新聞

ロケット宇宙到達で記念碑 IST、成功から5年 後援団体が町内発射場に【..

 大樹町の宇宙開発企業インターステラテクノロジズ(IST、稲川貴大社長)が、国内の民間企業として初となるロケットの打ち上げに成功して丸5年、同社の後援団体が大樹町内のロケット発射場に記念碑を設置し...

十勝毎日新聞

エスタ10日は「とかち民デー」 地元の認知度向上図る【帯広】

 JR帯広駅構内の商業施設「エスタ帯広」(辻貴章支配人)は、毎月10日を「とかち民デー」とし、施設を利用した管内在住者に特典を提供する企画を始める。十勝で暮らす人に、エスタの利便性や魅力を知っても...

十勝毎日新聞

町の新たな「顔」名前募集 JA本別、旧Aコープを新たな交流施設に【本別】

 JA本別町(佐野政利組合長)は、旧Aコープほんべつ店の閉店を受け、多目的交流施設に衣替えする新施設の名称を広く募集する。新施設には道内大手のコンビニエンスストア「セイコーマート」や、町内の菓子製...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス