北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

室蘭民報

雨なんの、みこし川上り 瀧不動尊本祭【壮瞥】

雨が降りしきる中、力強く壮瞥川を上るみこし渡御

 壮瞥町滝之町の瀧不動尊例大祭本祭が28日、町内で開かれ、4年ぶりにみこし渡御が行われた。メインの壮瞥川の川上りでは、さらし姿の男衆らが激しく降る雨や勢いを増す川の流れをものともせず前へ前へと進み、祭りを盛り上げてまちを活気づけた。

 同不動尊は明治時代に壮瞥滝の近くに不動明王像を安置したことが始まりとされる。毎年、若手男衆が、重さ80キロほどのみこしを担ぎ川を上る「壮瞥川清め、奉納川昇り」はまちの風物詩となっている。

 今回は町内外から17人が参加。渡御は役場や商店街を回り、正午前に滝之町の国道と道道が交わる3差路付近から入水。担ぎ手たちは、腰まで水に漬かり川の流れに逆らい前進。激しく雨に打たれながらも「わっしょい、わっしょい」とかけ声を上げ、50メートルほど進むと傘を差し見守る町民から拍手が送られていた。

関連記事

室蘭民報

14チーム「胆振一」争う、昭和新山国際雪合戦予選会 一般の部・室蘭工大月..

 第15回胆振地区雪合戦選手権大会兼第36回昭和新山国際雪合戦胆振予選会(道雪合戦連盟胆振支部主催)が19日、壮瞥総合グラウンドで開かれ、14チーム約140人が胆振一を懸けて激突した。一般の部を...

十勝毎日新聞

氷まつりで学生ステージ今年も 参加者募集【帯広】

 「第62回おびひろ氷まつり」(31日~2月2日、帯広のまつり推進委員会主催)期間中の2月1日、会場の帯広市緑ケ丘公園で、学生有志によるステージ「アイスプラネット2025」が行われる。現在、参加者...

室蘭民報

無病息災・商売繁盛、“元鬼”もらおう 2月1日「鬼まつり」【登別】

 赤鬼、青鬼に扮した「元鬼(げんき)ふりまき隊(豆まき隊)」が登別市内を練り歩き、市民の無病息災・家内安全・商売繁盛を願う「2025鬼まつり」(同実行委員会主催)が2月1日に行われる。  節分...

室蘭民報

オロフレ峠樹氷ツアー 2月11日、参加者を募集【壮瞥】

 【壮瞥】NPO法人有珠山周辺地域ジオパーク友の会(三松三朗代表)主催の「冬のオロフレ峠樹氷鑑賞ツアー」が2月11日、壮瞥町弁景のオロフレ峠展望台などで行われる。  会員の案内でオロフレの冬の景...

室蘭民報

道南バス100周年、記念事業次々展開へ 第1弾は2月10日「札幌日帰りツ..

大正→令和、住民生活支える  道南バス(本社室蘭市東町、長谷川義郎代表取締役社長)が今年、創立100周年を迎える。大正から昭和、平成、令和の4時代を通して、地域の公共交通として住民の生活を支えて...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス