北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

室蘭民報

サケ豊漁祈願、チェプ祭に3千人【白老】

古式舞踊などが披露されたチェプ祭

古式舞踊や伝統料理…

 サケ豊漁と漁の安全を祈願し、海の恵みに感謝するアイヌ民族の催事「第33回しらおいチェプ祭」(実行委主催)が24日、白老町石山の汐音ひろばで開かれた。古式舞踊などが披露され、サケを使った伝統料理が振る舞われた。

 「チェプ」はサケの意。サケを授けてくれる神に感謝し、町内外の人に民族の文化や歴史に理解を深めてもらう狙い。約3千人(主催者発表)が足を運んだ。

 実行委の山丸和幸委員長は「これからも町内の各団体のご協力を仰ぎながら、この祭りが続くように頑張っていきたい」とあいさつ。その後、帯広カムイトウウポポ保存会が古式舞踊、シンガー豊川容子さんがアイヌの歌と語りユカラを披露した。

 白老産サケの販売やチマチェプ(焼きサケ)やチェプオハウ(サケ汁)、いなきびご飯などの提供があったほか、ムックリの制作や演奏、アイヌ文様刺しゅうの体験、アイヌ語のクイズ、サケのくじ引きなどがあり、来場者を楽しませていた。

関連記事

室蘭民報

新たな「苫小牧ビール」ぜひ ヤチヤナギとハスカップ使用、ブルワリー&ビア..

 オリジナルのクラフトビールを提供している北海道ブルワリー&ビアキッチン(苫小牧市錦町)は、苫小牧市産のヤチヤナギと厚真町産のハスカップを使ったビール「カムイゲイル ハシカプ」を発売した。ヤチヤ...

十勝毎日新聞

「ゆりね小豆コロッケ」好評 考案の南商生が店頭でPR【帯広】

 帯広南商業高校クッキング部(東井咲詠部長)がサンマルコ食品(札幌市)と共同開発した「ゆりねと小豆のコロッケ」が23日から、イオン帯広店と十勝管内のマックスバリュ(MV)全7店で販売されている。2...

十勝毎日新聞

帯南商生考案「ゆりねと小豆のコロッケ」 イオンで販売【帯広】

 イオン北海道(札幌市)は、帯広南商業高校クッキング部(東井咲詠部長、18人)とサンマルコ食品(札幌市)が共同開発した「ゆりねと小豆のコロッケ」を25、26の両日、全道のイオン37店で販売する。イ...

十勝毎日新聞

十勝のレトルトカレー大集合 北海道ホテル【帯広】

 帯広市内の北海道ホテル(西7南19)は12月15日まで、1階のショップで、十勝のレトルトカレーを集めたフェアを開催している。  ホテルを訪れる観光客はもちろん、地域の人にも十勝発のレトルト...

室蘭民報

エゾシカ料理、高い関心 ゆもとで調理師会が研修【登別】

 北海道全調理師会第2ブロック(藤田恵二ブロック長)の2023年度研修会が13日、登別温泉町のホテルゆもと登別で開かれ、参加者がエゾシカ料理について理解を深め、調理人としての資質を高めた。  ...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス