北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

全国被災自治体参加「復興まちづくりサミット2023」より力強い地域に 厚真

2018年9月に発生した胆振東部地震から5年に合わせた厚真町主催のシンポジウム「復興まちづくりサミット2023」が22日、町総合福祉センターで開かれた。同地震で被災した厚真、安平、むかわの3町に加え、新潟県中越地震(04年)や東日本大震災(11年)、熊本地震(16年)の被災自治体から首長や関係者を招き、これまでの歩みや今後の展望などについて意見を交わした。

巨大地震で被害を受けた全国の自治体首長や関係者が集結したシンポジウム

 安平、むかわ両町が共催、道が後援。全国各地からオンライン視聴を含む約250人が参加した。

 熊本地震で2度の震度7を観測した熊本県益城町の西村博則町長は「災害時にやるべきことを事前にまとめていたことがボランティアセンターの立ち上げなどで役に立った」と紹介。今後は地域包括ケアシステムの構築・自主防災組織の支援や、それらと連携した防災訓練を繰り返し行っていくほか、健康づくりや祭りなどソフト事業の重要性も説いた。

 同県西原村の吉井誠村長は「役場のマンパワーが足りず、住民サービスが行き届かなかったが、地域コミュニティーが強く、主体的に取り組む土壌があって避難所運営を含めて大きな役割を果たした」と当時を振り返るとともに、被災を経験したことで「より地域が力強くなった」と述べた。

 また、復興期がコロナ禍と重なり、コミュニティーが停滞したことに言及。ただ、「振り返ると少し休憩することができたと前向きに捉えている。若い世代が次の計画を立てるなど活発な動きが見られる」と述べた。

 厚真町の宮坂尚市朗町長は「町民の傷ついた心を癒やすことなどそれぞれに寄り添ったケースマネジメントが必要で、新しい生活拠点に向けては丁寧な説明が求められた」と回顧。その中で「(災害救助法で定められている仮設住宅入居期限の)2年以内に(住民に)結論を出していただいたことが町の復旧を加速させた」と話した。

 後半は、厚真、安平、むかわ3町で防災や復興事業に携わってきた担当者が多くの支援に感謝の意を伝えたほか、5年を経てそれぞれが目指す今後のまちづくりについて語った。

関連記事

函館新聞

歴史的建造物を次世代へ 函館市が初のフォーラムを年度内開催【函館】

 函館市は今年度、歴史的な街並み景観の保全と歴史的建造物の利活用を推進するフォーラムを市内で初開催する。函館が誇る貴重な建物群を次世代へ残すのが狙い。市民全体で保存維持と活用案について意見を交わし...

函館新聞

迫力満点の歴史絵巻に歓声 五稜郭祭最終日 維新行列【函館】

 第55回箱館五稜郭祭(協賛会主催)は最終日の19日、函館市本町の行啓通などで維新行列・音楽パレードが行われた。今年で最後になった土方歳三コンテストの出場者11人と歴代の優勝者3人も隊列に加わり...

日高報知新聞

世界水フォーラムに参加 富川高生 大鷹町長へ意気込み語る【日高】

【日高】5月18日~25日にインドネシアのバリで3年に一度の世界最大級の水問題に焦点を当てた国際会議「第10回世界水フォーラム」が開催されるにあたり、同会議に参加する富川高校(尾崎慎一校長)の代表・...

日高報知新聞

カウンター業務など 浦河町立図書館 こども1日司書体験【浦河】

 浦河町立図書館のこどもの読書週間事業(4月23日~5月12日)「こども一日司書」が5日、同図書館で行われ、町内の小学4~5年生4人がカウンター業務や本の整理など司書の仕事を体験した。  一日司...

釧路新聞

アイホトップチーム再構築へ オール釧路で設立準備会【釧路市】

 釧路でアイスホッケートップチームを再構築しようと、地元経済人らが動き出した。新チーム設立準備会を早急に立ち上げ、釧路市や釧路商工会議所、釧路アイスホッケー連盟などと連携して、氷都・釧路からの...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス