北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

函館新聞

アンチョビディップ登場 初の地域コラボ商品 男爵ラウンジ【七飯】

アンチョビディップをPRする斉藤さん(左)と岡本さん

 【七飯】町峠下の商業施設「男爵ラウンジ」は、函館の任意団体「ローカルレボリューション」(岡本啓吾代表)と連携し、函館産マイワシで作る「ハコダテアンチョビ」を使った新メニュー「男爵フライドポテト&ハコダテアンチョビとクリームチーズのディップ」(650円)を販売している。ご当地ディップの第一弾で、アンチョビのうま味がほのかに感じられる。

 男爵ラウンジの斉藤将嗣支配人(47)が、同団体がフードロス対策として始めたハコダテアンチョビの取り組みを掲載した新聞記事を見て感銘を受け、自ら瓶詰めを買って、パスタやアヒージョに調理して食べたところ「深みのある豊かな味で、おいしかった」(斉藤さん)という。ジャガイモとの相性も良いのではと考え、男爵ラウンジで試作を重ね、石田隼人料理長(40)がアンチョビとクリームチーズのバランスにこだわったディップ(クリーム状のソース)を開発した。適度な大きさにカットしたアンチョビの身が入り、かくし味のブラックペッパーが爽やかさを演出する。

 4月末からテークアウトコーナーでレギュラーメニューとして販売。フライドポテトを買う人の2割がアンチョビディップを選んでおり「酒に合いそう」「味のバランスが良く、飽きずに最後まで食べられる」などの感想が上がっている。

 ディップ自体がすごくおいしいが、単体での販売はしていない。岡本さん(37)は「函館近海で大量に捕れても価値が低いマイワシを活用し、道南の新しい産業をつくりたいと立ち上げたプロジェクトで、共感してもらい、ありがたい。今回がハコダテアンチョビの地域コラボレーション第一弾なので、今後第二、第三の連携を進め、アンチョビを気軽に食べる機会を増やし、食文化として定着させたい」と意気込む。また、「昨季はマイワシを1トン仕込んだが、今季は既に4トン仕込んだ。瓶詰めが作業が追い付かないほど好調に売れており、生産体制の構築が課題」としている。

 斉藤さんは「地元に根差した施設として2019年4月にオープンしたが、20年2月以降の新型コロナウイルス禍で人との交流ができなかった。コロナ禍が明けたので、地域との結び付きを強め、新しい商品開発に力を入れたい」と話している。

関連記事

苫小牧民報

日ハムの元選手杉谷さんら迎え18、19日 白老、安平でスポーツキャラバン ..

北海道日本ハムファイターズの選手OB杉谷拳士さん(33)らを迎えたスポーツキャラバン事業「ファイターズ×セイコーマート スポーツキャラバン」が、18日に白老町、19日に安平町で実施される。白老町での...

苫小牧民報

歌や踊りで華やかに 苫ミュージックフェス盛況 吹奏楽とタップダンスがコラボ

吹奏楽演奏をメインとした音楽イベント「TOMAKOMAI MUSIC FESTIVAL(苫小牧ミュージックフェスティバル)」(実行委員会主催)が5日、苫小牧市文化会館で開かれた。吹奏楽部に所属する...

室蘭民報

書道や抹茶でおもてなし 室蘭港寄港、乗船客に和の文化紹介【室蘭】

 海外船籍のクルーズ船が相次いで室蘭港に立ち寄る中、地元では乗船客らをもてなす取り組みが盛んだ。翻訳された市内外の観光マップに加えて、書道や抹茶といった和の文化に触れられる機会を提供している。 ...

室蘭民報

近藤さんのマダラ、魚拓展間接法部門で2度目の全道最高賞 躍動感、模様も鮮..

 登別魚拓研究会の近藤進さん(77)=登別市千歳町=が制作した「マダラ」(10号)が、第53回北海道魚拓展(北海道魚拓研究連合会主催)の間接法部門で最高賞となる道展賞を受賞した。2011年以来2...

室蘭民報

母の日入場料、ウェブでお得 登別マリンパークニクス【登別】

アナゴフライ定食販売延長  登別マリンパークニクス(登別市登別東町)は11、12の両日「母の日WEB限定ペアチケット」を販売する。大人2人で入場料6千円を5400円に割り引きし、ハート型のペンギ...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス