
4年ぶりに行われた輪西神社例大祭の「神輿渡御」
暦の上で最も暑いとされる「大暑」の23日、室蘭・輪西神社例大祭の本祭で「神輿(みこし)渡御」が行われた。コロナ禍の中止を経て4年ぶりの巡行。輪西地区には、太鼓や笛の音、担ぎ手の威勢のよい掛け声が響き渡り、盛り上がった。
神輿渡御は花奴(やっこ)を先頭にお稚児さんら総勢130人が参加。約750キロの神輿を担いで同神社(みゆき町)を発着点に輪西仲通りや13条通りなど輪西地区を約2時間半、練り歩いた。花奴の演舞とともに神輿の担ぎ手たちの「わっしょい」と威勢のよい掛け声が響いた。
輪西連合町会の土田昌司郎会長は4年ぶりの巡行に「華やかさと活気が戻ってきてうれしい。みんなで力を合わせて、今後も続けていきたい」と話した。
室蘭地方気象台によると、各地の最高気温は伊達市伊達28・1度、豊浦町大岸26・2度など11観測地点のうち6地点で夏日となった。室蘭は24・4度、登別は23・5度。今後1週間の天気は、高気圧が張り出しで気温が高くなり、夏日や真夏日が続く見通し。
関連記事
アプリ使い中島巡ろう 12月スタンプラリー、室蘭商議所【室蘭】
謎解いて豪華景品、クーポンも 室蘭商工会議所(中田孔幸会頭)は12月1日から、中島地区を巡る「中島ぐるぐるスタンプラリー」を開催する。スマートフォン(スマホ)のアプリを活用し、スタンプを6個集...
「パラコレ」夢は武道館 「結婚披露宴」テーマ 車いすでショー【帯広】
帯広市内のベルクラシック帯広で23日に開かれた「パラコレクション2023 ブライダルエディション」。今回は結婚披露宴がテーマで、ウエディングドレスなどに身を包んだ車いす利用者がランウエーに登場、...
巨大JAXA格納庫に映画「アポロ13」投影 来年1月【大樹】
大樹町は北海道スペースポート(HOSPO、宇宙港)の関連施設を活用した観光事業として来年1月、JAXA(宇宙航空研究開発機構)大樹実験場(町美成地区)の格納庫シャッターをスクリーンとするドライ...
12月2日にむろみん水族館で「冬イベント」 海獣ショー/プレゼント/ライ..
冬季休館中の室蘭民報みんなの水族館(室蘭市祝津町)は12月2日、同館で冬期特別開館イベント「冬の水族館~あわてんぼうのサンタクロースがやってきた」を開催する。1日限りの特別営業で、数量限定のプ...
こども環境フェスタ大入り 燃料電池の仕組み学ぶ【室蘭】
室蘭市主催の「室蘭こども環境フェスタ」が11日、市内本町のDENZAI環境科学館で開かれた。訪れた親子連れが体験などを通して、科学の楽しさに触れた。 地域のものづくり産業における高度な技術...
CATEGORY記事カテゴリー
MEDIA参加新聞社
ARCHIVE月別記事リスト
RANKINGアクセスランキング
- 週間アクセス
- 月間アクセス
-
1
藤丸開放 備品どうぞ 26日無料リサイクルDAY【帯広】
2北斗市来年度導入の中学統一制服の購入費用を全額助成へ【北斗】
3ごみ拾いで日本一周 兵庫出発8カ月目、藪根、福本さん根室入り【根室】
4AVENDA・橋爪がU13ナショトレ選出 道南唯一【函館】
5慣れ親しんだ校舎に別れ 来年4月 高静小と統合の桜丘小で閉校式【新ひだか】
-
1
網走港でサンマ爆釣 全道から釣り人集まる
2あんぱん好き集まれ 4、5日に駅北多目的広場で「祭り」【帯広】
3和菓子技術コンで和創菓ひとひら・今福さんがグランプリ【函館】
4藤丸開放 備品どうぞ 26日無料リサイクルDAY【帯広】
5旧大滝中、遊び場に変身 チャイルドフッド13日オープン【伊達】