北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

火葬場でバイオガス活用の実証実験 家畜ふん尿由来【大樹】

専用のガスバーナーを設置して行われたバイオメタンガスの燃焼実験

 産業ガス大手のエア・ウォーター(大阪市)などは、南十勝複合事務組合が運営する大樹忠類火葬場(大樹町開進)で、家畜ふん尿由来のバイオメタンガスを火葬炉の燃料に活用する試験を行っている。18日、地元関係者に実験を公開した。

 バイオメタンのサプライチェーンを構築する実証事業(2021~23年度)の一環。同社は帯広市内に拠点施設を整備、バイオガスからメタンを抽出し、高濃度で大量輸送が可能な液化バイオメタン(LBM)の製造試験を続けている。

 バイオガスは大樹町内の水下ファームとサンエイ牧場のプラントが供給。今年度は牧場プラントでバイオメタンを精製する技術試験を展開しており、液化せずメタンガスのまま牧場から供給、利用する手法として火葬炉の熱源が浮上した。帯広で液化し、運搬するコストを削減できる。

 試験は火葬炉メーカーの富士建設工業(新潟市)と共同で実施。現状は灯油ボイラーを使用しているため、専用のガスバーナーを仮設して燃焼温度などを測定している。メタンガスは吸蔵容器(トレーラーに積載するタンク)を火葬場に横付けし、炉に供給。容器は500立方メートル(7~8件分の火葬燃料)のメタンガスを充填(じゅうてん)できる。

 公開試験は黒川豊町長や町議会議員ら約40人が見学。大樹町はゼロカーボンシティを宣言しており、黒川町長は「火葬場は(バイオガスの)導入候補になりうる。老朽化した施設の更新計画を策定する中で参考にしたい」と述べた。

 まだ灯油の方がコスト的に割安で、見学者からは「家畜ふん尿(由来のガス)で火葬されるのはどうか」との声も。同社地球環境システム開発センターの西川智大さんは「酪農現場から出る資源を地域内で循環する『エネルギーの地産地消』を実現できる」と話している。

関連記事

函館新聞

歴史的建造物を次世代へ 函館市が初のフォーラムを年度内開催【函館】

 函館市は今年度、歴史的な街並み景観の保全と歴史的建造物の利活用を推進するフォーラムを市内で初開催する。函館が誇る貴重な建物群を次世代へ残すのが狙い。市民全体で保存維持と活用案について意見を交わし...

函館新聞

迫力満点の歴史絵巻に歓声 五稜郭祭最終日 維新行列【函館】

 第55回箱館五稜郭祭(協賛会主催)は最終日の19日、函館市本町の行啓通などで維新行列・音楽パレードが行われた。今年で最後になった土方歳三コンテストの出場者11人と歴代の優勝者3人も隊列に加わり...

日高報知新聞

世界水フォーラムに参加 富川高生 大鷹町長へ意気込み語る【日高】

【日高】5月18日~25日にインドネシアのバリで3年に一度の世界最大級の水問題に焦点を当てた国際会議「第10回世界水フォーラム」が開催されるにあたり、同会議に参加する富川高校(尾崎慎一校長)の代表・...

日高報知新聞

カウンター業務など 浦河町立図書館 こども1日司書体験【浦河】

 浦河町立図書館のこどもの読書週間事業(4月23日~5月12日)「こども一日司書」が5日、同図書館で行われ、町内の小学4~5年生4人がカウンター業務や本の整理など司書の仕事を体験した。  一日司...

釧路新聞

アイホトップチーム再構築へ オール釧路で設立準備会【釧路市】

 釧路でアイスホッケートップチームを再構築しようと、地元経済人らが動き出した。新チーム設立準備会を早急に立ち上げ、釧路市や釧路商工会議所、釧路アイスホッケー連盟などと連携して、氷都・釧路からの...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス