北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

115年の歴史に幕 宮戸小閉校記念式典  むかわ

少子化による児童数の減少により3月末で115年の歴史に幕を閉じるむかわ町の宮戸小学校(金澤堅一校長)の閉校記念式典が26日、同校体育館で開かれた。在校生や卒業生、来賓など約150人が出席し、思い出の詰まった学校への惜別と感謝の思いを共有した。

学びやへの感謝と今後へのエールを込めて児童が披露したよさこいソーラン踊り

 同校は、1907(明治40)年12月に創設された。近年は少子化の影響で児童数が減少し、ここ数年は10人台で推移。これを受けて3月限りで閉校し、鵡川中央小学校に統合される。

 式典の中で、竹中喜之町長は「四季折々、数々の思い出があり、卒業生の皆さんが各地で活躍されている。学校の果たしてきた役割を改めて感じる」と式辞を述べ、在校生に向けて「大勢の仲間と学ぶことに最初は戸惑うと思うが、校歌の歌詞にある『明るく強く 生きんとて』のように、より強く、大きく成長されることを期待している」とあいさつ。金澤校長は「思い出は決して消えず、深く長く皆さんの心の中に刻まれていくと確信している。宮戸小で学んだことを誇りにし、人生の糧としてほしい」とエールを送った。

 在校生には記念品として校歌のオルゴールが贈られ、受け取った齊藤雅莉佳さん(11)、藤本昊良君(11)、磯部玄君(11)の5年生3人が「閉校するのはとても寂しいですが、今まで歌ってきた校歌を忘れることはありません。いつまでも大切にします」と謝辞を述べた。発表では「完全燃焼」と書かれた法被を羽織った児童が力いっぱいに和太鼓演奏とよさこいソーラン踊りを披露し、保護者や関係者が大きな拍手を送った。

 同校の歴史を紹介するスライドが大型スクリーンで映し出された後、6年生の辻野宗一郎君(12)と山下祥弥君(11)が「目指すべき道を示してくれた校旗を、宮戸小児童としての誇りと感謝をもって返納致します」と、竹中町長に手渡した。

 この日は校内を卒業生に開放したほか、同校の歴史を伝える写真や作品などを展示し、出席者が思いをはせた。同校の卒業生で鵡川高校1年の佐久間まみさん(16)は「宮戸小が好きだったので参加した。これで終わっちゃうのは悲しいけれど、校舎が思い出として残ってくれたら」と話していた。

関連記事

函館新聞

こいのぼり150匹風に泳ぐ 函館・湯の沢神社【函館】

 5日は「こどもの日」―。函館市滝沢町の湯の沢神社では、今年も約150匹のこいのぼりが風に泳ぎ、多くの親子連れらを楽しませている。5日まで。  同神社総代の建設業、西尾次雄さん(76)が201...

函館新聞

笑顔あふれる人形が歓迎 宮竹さん8日から6年ぶり作品展【函館】

 旭川在住の人形作家、宮竹真澄さん(74)による作品展「心のふる里人形展」が8日から函館市地域交流まちづくりセンターで開かれる。函館では2018年以来通算4回目。近作を含む50作品(150体)の...

釧路新聞

霧多布のラッコ 切手に 片岡さん撮影、親子ほのぼの【浜中】

 【浜中】霧多布岬周辺に生息する野生のラッコの親子を捉えたオリジナルフレーム切手が、日本郵便北海道支社から発売された。昨年に販売し好評だったことから今年もデザインを変えて販売したもので、今回も...

釧路新聞

遅咲き桜とサイロ映える 明治公園でライトアップと投影【根室】

 【根室】日本一遅咲きのサクラと赤れんがサイロのライトアップイベントが3日、明治公園で始まった。根室のサクラ開花はまだ先とされるが、初日と2日目はサイロをキャンバスにした初のプロジェクションマ...

苫小牧民報

穂別で「つつじとアスパラの春まつり」 花とイベント 来場者楽しむ むかわ

ほべつ道民の森・つつじとアスパラの春まつり(同実行委員会主催)がゴールデンウイーク(GW)後半の3、4両日、むかわ町のほべつ道民の森で開かれた。町民を中心に多くの人が来場し、開花したツツジを観賞し...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス