北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

日高報知新聞

「さらなる進化を願う」【日高】

【日高】18日に行われた中央競馬の2歳王者決定戦の第74回朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ、芝1600㍍)で優勝したドルチェモアの生産者、町内福満の下河辺牧場(下河辺行雄社長)は喜びに沸いた。2013年の桜花賞馬アユサンとの母子2代でGⅠ制覇した。

 下河辺牧場は、1933年(昭和8年)に初代代表の下河辺孫一さんが千葉県香取郡大栄町(現成田市)に牧場を開設。その後、栗源町(現香取市)に移転。66年には日高町にも牧場などを開設し、1997年(平成9年)の創業者の逝去に伴い、長男で現会長の俊行さん(80)が跡を継いだ。現在は俊行さんの長男、行雄さん(52)が社長。

 下河辺牧場は現在繁殖牝馬が140頭で生産頭数は約90頭、従業員数は約80人。

 この日、行雄社長は愛馬を阪神競馬場で応援。社長の弟、隆行専務(49)は「ドキドキしながら緊張して家族3人で自宅のテレビでレースを観戦。ゴールした時は、うれしい限りだった」と話し、ドルチェモアの勝利に興奮冷めやらぬ様子。「同馬は病気も無く元気な仔だった。頭が良く余計なことをしないしっかりした馬だった」と牧場にいたころの様子を振り返った。   

 レース直後には、大鷹千秋町長、本間充門別農協組合長、日高軽種馬農協職員、JAびらとり職員や町内牧場関係者も次々駆け付け、会長や専務に祝福の言葉をかけ喜びを分かち合った。

 隆行専務は「レースが上手。けが無く頑張ってほしい。これからもさらなる進化を願い応援していきたい」と期待を込めた。

 大鷹千秋町長は「無傷で強い馬。これからが楽しみ」とドルチェモアにエールを送った。

ドルチェモアの勝利を喜ぶ下河辺牧場の関係者たち

関連記事

釧路新聞

黒いキツネ現る 「ギンギツネ」の可能性【釧路町】

  【釧路町】釧路神社(町遠野52)付近の山林で「黒いキツネ」が目撃され、X(旧ツイッター)に投稿された動画が330万回以上再生されるなど話題になっている。動画を投稿した同神社の菊池吉史権(ごん)禰...

室蘭民報

国スポ9連覇へ「万全」 室蘭スティーラーズ市長表敬【室蘭】

 第79回国民スポーツ大会冬季大会アイスホッケー競技会の成年の部に道代表として出場する社会人チーム、日本製鉄室蘭アイスホッケー部「室蘭スティーラーズ」の8選手が14日、青山剛室蘭市長を表敬訪問し...

室蘭民報

オロフレ峠樹氷ツアー 2月11日、参加者を募集【壮瞥】

 【壮瞥】NPO法人有珠山周辺地域ジオパーク友の会(三松三朗代表)主催の「冬のオロフレ峠樹氷鑑賞ツアー」が2月11日、壮瞥町弁景のオロフレ峠展望台などで行われる。  会員の案内でオロフレの冬の景...

十勝毎日新聞

ブレイキンのShigekix選手が明和小に【帯広】

 昨年のパリ五輪の新種目として注目を集めた「ブレイキン」の日本代表で、4位入賞を果たした半井重幸選手(22)=ダンサー名Shigekix(シゲキックス)=が14日、帯広明和小学校(新川和範校長)を...

十勝毎日新聞

WRCランバイク世界選手権大会 エスポワール・トカチの3人が出場【広尾】

 ペダルの付いていない子ども向けの二輪車「ランバイク」のチーム、エスポワール・トカチ(広尾町、坂本渉代表)に所属する沼澤幸來さん(12)=広尾小6年、坂本美波音さん(10)=同4年、厚谷利央斗ちゃ...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス