北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

旭山学園自慢の十割そば 17日そば店開店【清水】

 清水町内の社会福祉法人清水旭山学園(鳴海孟理事長)が運営する多機能型事業所「旭山農志塾」は、町南4ノ9の国道274号沿いで、そば店「石臼挽き十割そば農志塾」を17日にオープンする。そばの提供の他、有機野菜や卵、山わさびしょうゆ漬など、同施設で生産している商品の販売所も店内に設置する。

17日にオープンする十割そば農志塾の店内(写真は13日のプレオープン)

 「施設で製造している自慢の十割そばをより多くの人に食べてもらいたい」「施設利用者が働く場を提供したい」と店舗開設を計画。昨年、そばの生産体制を強化し、安定的に生産できるようになったことから開業が実現した。

 店舗で提供するそばには同施設が製造している「冷凍十割生そば」を使用。「地鶏かしわそば」(850円)「卵とじそば」(700円)など、同施設が生産する北海地鶏や卵、有機野菜などを使用したメニューがある。

 7~11日と13、14の両日は施設関係者を対象にプレオープンし、このうち13日は48人が来店。町内の竹内嶺基宏さん(21)は「しっかりした味。そばにコシがあっておいしい」と話していた。

 店舗スタッフ代表で同施設生活支援員の上床隆俊さんは「旭山農志塾でつくった自慢のそばを提供できる場ができた。気軽に十割そばを食べていただければ」とし、有機野菜などについても「直接届けられる場がこれまでなかったのでうれしい」と話している。

 営業時間は午前11時~午後3時(午後2時半ラストオーダー)で、定休日は月曜(祝日の場合は営業、翌日が休み)。問い合わせは同店(0156・62・8700)へ。

関連記事

室蘭民報

新たな「苫小牧ビール」ぜひ ヤチヤナギとハスカップ使用、ブルワリー&ビア..

 オリジナルのクラフトビールを提供している北海道ブルワリー&ビアキッチン(苫小牧市錦町)は、苫小牧市産のヤチヤナギと厚真町産のハスカップを使ったビール「カムイゲイル ハシカプ」を発売した。ヤチヤ...

十勝毎日新聞

「ゆりね小豆コロッケ」好評 考案の南商生が店頭でPR【帯広】

 帯広南商業高校クッキング部(東井咲詠部長)がサンマルコ食品(札幌市)と共同開発した「ゆりねと小豆のコロッケ」が23日から、イオン帯広店と十勝管内のマックスバリュ(MV)全7店で販売されている。2...

十勝毎日新聞

帯南商生考案「ゆりねと小豆のコロッケ」 イオンで販売【帯広】

 イオン北海道(札幌市)は、帯広南商業高校クッキング部(東井咲詠部長、18人)とサンマルコ食品(札幌市)が共同開発した「ゆりねと小豆のコロッケ」を25、26の両日、全道のイオン37店で販売する。イ...

十勝毎日新聞

十勝のレトルトカレー大集合 北海道ホテル【帯広】

 帯広市内の北海道ホテル(西7南19)は12月15日まで、1階のショップで、十勝のレトルトカレーを集めたフェアを開催している。  ホテルを訪れる観光客はもちろん、地域の人にも十勝発のレトルト...

室蘭民報

エゾシカ料理、高い関心 ゆもとで調理師会が研修【登別】

 北海道全調理師会第2ブロック(藤田恵二ブロック長)の2023年度研修会が13日、登別温泉町のホテルゆもと登別で開かれ、参加者がエゾシカ料理について理解を深め、調理人としての資質を高めた。  ...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス