北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

「早く」「様子見」意見二分 11歳以下ワクチン【十勝】

 5~11歳の子ども対象の新型コロナウイルスワクチン接種について、政府は公費での接種を認めた上で、3月以降に接種を始める方針だ。12歳以上と同様に「努力義務」を課すかについては、厚生労働省の予防接種・ワクチン分科会でも意見が分かれ、結論を持ち越した。十勝管内でも、「早く打たせたい」「様子を見たい」などと二分する。

「手洗い」で日常の衛生対策を心掛ける子どもたち。5~11歳のワクチン接種は、十勝管内でも保護者の意見が分かれる(帯広市内の小学校)

 厚労省は、分科会で(1)子どもの感染者数は増加傾向(2)重症化する場合もあり、医療提供体制にも一定の影響を与えている-とし、「子どもへの接種が進むと、社会全体の感染者数や重症者数を減らせる効果も期待される」と説明する。

 5歳と2歳の子を持つ帯広市内の主婦(39)は、「(5歳の子の)ワクチン接種を受けるつもり」と話す。子どもたちの父は医療従事者。「副反応の心配もあるけど、感染するよりはいい。早く受けさせたい」

 一方、分科会の中では一部の専門家から、副反応リスクなどから「積極的に接種を勧めることには慎重であるべきだ」などとする意見も寄せられた。

 7歳、5歳、1歳の子どもを育てる市内の主婦(32)は「保育園や学校でクラスター(感染者集団)が発生しているのは分かっている」としながらも、「万一、自分の子どもに重たい副作用が出たら…。様子見したい」とする。

 当の子どもたちは「コロナにかかって、大好きなスポーツ教室に通えなくなるなら、腕が痛いのは我慢する」(音更町内の小学5年女子)、「友だちが打つなら打つ」(妹の小学3年女子)と、いたって前向き。ただ、父親(43)は「子どもの意思を尊重したいが、メリットとデメリットを、どこまで比較衡量できているのか…」と打ち明ける。

 子どもたちを預かる教育現場。市内の小学校の校長は「12歳の接種では、子どもたち同士が特に話題にすることもなく、トラブルも無かった」とするが、今後は低・中学年が対象となるだけに、「(接種の有無で)いじめにつながらないか心配だ」と懸念する。

<予防接種の努力義務>
 予防接種法の「対象者は接種を受けるよう努めなければならない」とされる規定。日本脳炎や風疹など、定期接種のワクチンの多くに適用されている。かつては「義務」と規定され、罰則も適用されたが、「個人の意思を尊重すべき」との考えを受け、1994年に努力義務に改定された。

関連記事

苫小牧民報

文化芸術の拠点誕生 駅前に「brew gallery」 ビール醸造所を併設 ..

白老町で宿泊飲食施設を経営する菊地辰徳さん(47)らは27日、ビール醸造所を併設したアートギャラリー「brew gallery(ブリューギャラリー)」を町大町3にオープンさせた。ビール醸造所併設の...

苫小牧民報

思い思いにケーキ飾り付け 子どもたちが手作り体験 三星

苫小牧市糸井のパン菓子製造・販売、三星は27、28の両日、「こどもの日ケーキ手作り体験」を見山店で行い、子どもたち20人が自分だけのデコレーションケーキを完成させた。  参加者は回転台の上にあ...

十勝毎日新聞

ハピオオリジナルブレンド米を発売 30周年記念【音更】

 JA木野の子会社が運営するスーパー・ハピオは25日から、ブレンド米「羽飛雄(はぴお)」を販売している。30周年記念企画の一環で、2006年から米の取引を続けているJAきたそらちと共同で開発。同...

十勝毎日新聞

野菜生産 首都圏出荷へ 灯油販売業の那須商店【幕別】

 灯油販売業の那須商店(幕別町本町、那須盛章社長)が、早ければ2026年にも農業事業に乗り出す。同町相川地区の農地を借り受けて野菜を生産し、首都圏のプリンスホテルのレストランに提供する計画。1月に...

十勝毎日新聞

シラネアオイ見頃 市野草園が今季オープン【帯広】

 帯広市野草園(緑ケ丘公園内)の今年度の営業が29日、始まった。心地よい風を感じながら、野花の観察を楽しもうと市民らが続々と訪れ、園内を散策。植物と時間を過ごした。  午前10時から行われた開...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス