室蘭市中央町の地元店主らでつくる「中央町もりあげ隊実行委員会」(宮手恵実行委員長)は8月2~4日の3日間、中央町1の特設会場で、「小さなサーカス団 ピエロック一座」公演をはじめ、子ども縁日などのイベントを開催する。
九州・熊本を拠点に全国各地で活動する「ピエロック一座」。ピエ団長とチェリー副団長が、自作の操り人形やからくり装置、仕掛け舞台に大道芸や楽器の演奏などを組み合わせたパフォーマンスを展開する。
公演は投げ銭制で予約は不要。席数は70席で立ち見も可能となっている。2日は午後7時、3日は午前11時と午後7時、4日は午前11時と午後6時半の計5公演を行う。
3、4日に行われる子ども縁日では、ミニ綿あめやスーパーボールすくいを用意するほか、中央町街歩きクイズを実施。正解数に合わせて商品券(総額10万円以上)が当たるガラポンに挑戦できる。イベントの開催時間は午前10時から午後6時まで。
関連記事
14チーム「胆振一」争う、昭和新山国際雪合戦予選会 一般の部・室蘭工大月..
第15回胆振地区雪合戦選手権大会兼第36回昭和新山国際雪合戦胆振予選会(道雪合戦連盟胆振支部主催)が19日、壮瞥総合グラウンドで開かれ、14チーム約140人が胆振一を懸けて激突した。一般の部を...
氷まつりで学生ステージ今年も 参加者募集【帯広】
「第62回おびひろ氷まつり」(31日~2月2日、帯広のまつり推進委員会主催)期間中の2月1日、会場の帯広市緑ケ丘公園で、学生有志によるステージ「アイスプラネット2025」が行われる。現在、参加者...
無病息災・商売繁盛、“元鬼”もらおう 2月1日「鬼まつり」【登別】
赤鬼、青鬼に扮した「元鬼(げんき)ふりまき隊(豆まき隊)」が登別市内を練り歩き、市民の無病息災・家内安全・商売繁盛を願う「2025鬼まつり」(同実行委員会主催)が2月1日に行われる。 節分...
オロフレ峠樹氷ツアー 2月11日、参加者を募集【壮瞥】
【壮瞥】NPO法人有珠山周辺地域ジオパーク友の会(三松三朗代表)主催の「冬のオロフレ峠樹氷鑑賞ツアー」が2月11日、壮瞥町弁景のオロフレ峠展望台などで行われる。 会員の案内でオロフレの冬の景...
道南バス100周年、記念事業次々展開へ 第1弾は2月10日「札幌日帰りツ..
大正→令和、住民生活支える 道南バス(本社室蘭市東町、長谷川義郎代表取締役社長)が今年、創立100周年を迎える。大正から昭和、平成、令和の4時代を通して、地域の公共交通として住民の生活を支えて...
CATEGORY記事カテゴリー
MEDIA参加新聞社
ARCHIVE月別記事リスト
RANKINGアクセスランキング
- 週間アクセス
- 月間アクセス
-
1
毛綱建築の旧ふくしま医院、宿泊施設に 来月から予約開始【釧路市】
2あれ?室蘭港内で…スケソウ好調 高い海面水温、岸壁に姿現す【室蘭】
3医療系廃棄物収集にEVトラック導入 西武建設運輸、脱炭素化へ【函館】
4函館タータンのウールマフラー発売 公式グッズ第1弾 地元企業が商品化【函館】
521日から GLAY公演に合わせ1日乗車券発売【函館】
-
1
岡田有未さん、高橋初奈さん ミスシンザンに選出 「浦河の良さを伝えたい」【浦河】
2宮沢賢治の研究成果まとめる 「銀河鉄道の夜」再検証 土井さん冊子作成 むかわ
3毛綱建築の旧ふくしま医院、宿泊施設に 来月から予約開始【釧路市】
4無印良品、初進出 モルエ中島、来秋オープン予定【室蘭】
5二十歳、未来へ決意 函館市など道南2市5町で式典【函館】