北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

猛暑続き 廃耕も 野菜に病害、生育不良【十勝】

 十勝で続く猛暑で、農業に大きな影響が出ている。今年は7月下旬に管内初の熱中症警戒アラートが発表され、例年なら秋の涼しさを感じる今月下旬も35度以上の最高気温を連日記録。畑作では葉菜類を中心に生育不良の野菜が多く、酪農業でも牛の体調不良や乳量低下を危惧する声が出ている。今週後半以降も最高気温30度以上の日が続く予報で、影響の長期化が懸念される。

音更の一部のブロッコリー畑では、葉や花蕾(からい)に黒色の斑点が付く「黒すす病」が発生している(25日)

 「これだけの被害は今までになかった。異常気象の頻度が高過ぎる」

 音更町内の農業者男性(38)は25日、7ヘクタールのブロッコリー畑のうち、8割ほどで「黒すす病」や腐敗が発生した約40アールの区域をトラクターでつぶすことを決めた。「夜間の温度が下がらず、湿度も高いので病気が発生しやすい。コスト高の中で懸命に作業し、収穫できないのは残念」と肩を落とした。

 ブロッコリーはJA木野(音更町)の特産品。道内有数の生産量を誇り、6月上旬から10月上旬にかけて、各農家が収穫期をずらしながら出荷している。同JAの佐藤誠司青果課長は「お盆すぎから最近にかけてだと、計画値の3~5割しか出荷できないレベル。早く例年並みに涼しくなり、湿度も下がってくれれば」と願っていた。

 JA幕別町によると、同JA管内で作付けしているハクサイ20ヘクタールのうち、2ヘクタールは廃耕に。7月下旬の暑さが要因だった。収穫は7月上旬から10月中旬まで行われるだけに、久田吾朗青果販売一課長は「8月下旬の猛暑が追い打ちを掛けている。さらに廃耕するケースも考えられ、過去にない打撃」と話す。レタスやキャベツなどの葉菜類、ダイコン、ニンジンなども暑さで腐ったり、内部障害が起こるなど歩留まりが悪いという。

 乳牛は暑さで病気になり、死んだケースもある。十勝家畜保健衛生所(帯広)によると、管内の獣医師や生産者からの情報では、6月1日~8月15日に管内で日射病・熱射病となった乳牛は、前年ほぼ同時期に比べて15頭多い19頭。そのうち10頭は回復が見込めず、死亡・廃用となった。繁在家輝子所長は「今月下旬の暑さで病気になる牛はさらに増える可能性がある」とみる。温度と湿度が高く、菌が繁殖しやすい状態のため、乳房炎やサルモネラ症への警戒も呼び掛けている。

 ホクレンによると、十勝の生乳受託乳量は7月下旬が前年同期比6.3%減、8月上旬が同7.4%減、同中旬が同5.1%減だった。暑さが続いた7月下旬から8月上旬にかけて、乳量の落ち込みが特に大きく、酪農関係者は「8月下旬も落ち込みが懸念される」としている。

関連記事

十勝毎日新聞

帯広の森50年 後世へ シンボルツリーを植樹【帯広】

 「帯広の森」の造成開始から50周年を迎え、記念植樹と森づくりの集いが19日、市内の帯広の森で行われた。市民ら約100人が見守る中、米沢則寿市長や歴代市長らは新たなシンボルツリーとなるハルニレの...

十勝毎日新聞

サクラマス稚魚放流 旭浜漁港で養殖試験 若手研究会【大樹】

 大樹漁協(神山久典組合長)と漁協所属の若手漁業者らによる研究会(高橋良典会長)は17日、大樹町内の旭浜漁港で、養殖試験用のサクラマスの稚魚を放流した。過去4年は、しけや赤潮の影響もあり出荷に至...

十勝毎日新聞

林業土木協会60周年を祝う 記念式典【帯広】

 帯広林業土木協会(萩原一利会長、26社)の創立60周年記念式典が17日、帯広市内のホテル日航ノースランド帯広で開かれた。  同協会は1964年、会員31社で任意団体「帯広林工会」として設立。...

函館新聞

「函館の豊かな食に感動」 函館ロケ映画「おいしい給食」市原隼人さんが舞台..

 函館を舞台とした映画「おいしい給食 Road to イカメシ」(Ⓒ2024「おいしい給食」製作委員会、AMGエンタテインメント配給)が24日から新宿ピカデリーほかで全国公開されるに先立ち、先行上...

函館新聞

最後の土方コンテスト 東京の平野さんが優勝【函館】

 戊辰戦争の舞台となった五稜郭の歴史を後世に伝える「第55回箱館五稜郭祭」(協賛会主催)が18日、開幕した。初日は箱館戦争で命を落とした志士たちをしのぶ碑前祭が市内4カ所で行われたほか、今年で最...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス