北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

伝統文化継承者に認定 山崎さん 菅野さん  白老

白老町教育委員会は今年度、地域文化の継承や後進育成に寄与した人物を顕彰する「伝統文化継承者」に山崎シマ子さん(82)=高砂町=と菅野節子さん(78)=北吉原=を認定した。共にアイヌ文化の発展に寄与した功績が評価された。24日には町中央公民館で認定書授与式が行われた。

伝統文化継承者に認定された(前列左から)菅野さん、山崎さん

 山崎さんは1986年、旧財団法人アイヌ民族博物館に奉職し、女性の手仕事を中心とした伝統民具工芸品の復元、制作に携わってきた。98年には伝統工芸サークル「テケカラペ(手仕事)」を結成。伝統工芸技術の継承と保存に尽力した。

 菅野さんは1978年、アイヌ文化賞受賞者の上武やす子氏(登別市)に師事し、アイヌ文様刺しゅうの知識や技能を習得。2013年にアイヌ刺しゅう活動団体「エミナ(笑い)の会」を立ち上げ、現在も刺しゅうの奥深さを探究し続けている。

 伝統文化継承者は今年1月17日、町教委からの諮問を受けた6人の委員からなる町文化財等運営審議会が▽知識・技能に習熟し今後も後継者の育成に携わる可能性がある▽技量の保持が広く認められている―などの基準で候補者を選考。31日付の審議会による答申に基づき、2月14日開催の第2回教育委員会で決定した。

 認定書授与式で安藤尚志教育長は2人に、「今後も町の匠として研さんされ、アイヌ文化の魅力と素晴らしさを広く発信して」とエール。審議会の川西政幸会長(79)も「健康に留意されつつ、ますますの伝統文化継承に尽力を」と激励した。山崎さんは「先祖が残してきた技法に沿って続けていきたい」、菅野さんは「笑顔を絶やさず活動を続けていく」と抱負を述べた。

 町伝統文化継承者は、認定を始めた2007年度から今回含め25人となった。分野はアイヌ文化、木彫り、鍛造など。認定者は町の無形民俗文化財にも指定される。

 仙台藩白老元陣屋資料館では3月11日から31日まで「紡がれた技、アイヌの伝統的手工芸」と題する2人展の開催を予定している。2人がそれぞれ手掛けたアットゥシ織りやゴザ編み、縫製など手工芸品計約40点を並べる。期間中には展示解説会も開き、現代に受け紡がれた技と心に迫る。

関連記事

十勝毎日新聞

「菖蒲湯」身清め香りで邪気払い 端午の節句で自由ケ丘温泉【帯広】

 帯広市内の自由ケ丘温泉(自由が丘4、鳥谷繁樹代表)で5日、端午の節句に合わせて「菖蒲(しょうぶ)湯」が登場し、入浴客を楽しませた。  中国では厄払いや薬草としてショウブを湯に入れる風習があ...

十勝毎日新聞

日本の文化、神社で体験 外国人対象にモニターツアー【浦幌】

 浦幌神社(背古宗敬宮司)は今年度から、インバウンド向けの日本文化体験ツアーを行う。4月20、21の両日には「外国人日本文化体験モニターツアー」を同神社などで実施。参加者が神道体験など多彩なメニュ...

十勝毎日新聞

エスコンで町の魅力発信へ 10~12日PRブース【幕別】

 幕別町観光物産協会(事務局・幕別町)は10~12の3日間、プロ野球北海道日本ハムファイターズの公式戦が行われるエスコンフィールド北海道(北広島市)に幕別町のPRブースを出展する。  球団が...

函館新聞

こいのぼり150匹風に泳ぐ 函館・湯の沢神社【函館】

 5日は「こどもの日」―。函館市滝沢町の湯の沢神社では、今年も約150匹のこいのぼりが風に泳ぎ、多くの親子連れらを楽しませている。5日まで。  同神社総代の建設業、西尾次雄さん(76)が201...

函館新聞

笑顔あふれる人形が歓迎 宮竹さん8日から6年ぶり作品展【函館】

 旭川在住の人形作家、宮竹真澄さん(74)による作品展「心のふる里人形展」が8日から函館市地域交流まちづくりセンターで開かれる。函館では2018年以来通算4回目。近作を含む50作品(150体)の...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス