北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

和菓子の「命」小豆生産を 全国の業者と農家ら交流【幕別】

 小豆の消費がコロナ禍の需要減から回復傾向にある中、全国和菓子協会の役員と十勝の生産者らが24日、幕別町内の十勝幕別温泉グランヴィリオホテルで交流会を開き、協会役員が十勝の生産者に作付面積の拡大を要望した。「和菓子の命は『あん』にある」とし、品質に優れて国産の7割を占める産地の十勝で、小豆の安定供給を呼び掛けた。

小豆の生産拡大を要望する全国の和菓子業者

 小豆の消費は長期的には減少傾向にあるが、一時期の海外産への切り替えやコロナ下の需要減からは回復傾向。大手メーカーやコンビニが輸入小豆から国産に切り替える動きもある。ただ農業現場では、価格や収量が安定して省力化が図れる大豆生産が増えているの対し、小豆は伸び悩んでいる。

 和菓子業者と生産者の交流は、これまでもホクレンなどが主催して開いてきたが、需給環境を受けて同協会からの要望は熱が入った。同協会の藪光生筆頭専務理事は、生産が減ると和菓子店の9割を占める小規模業者ほど調達が難しくなると説明。「皆さんの小豆が日本の伝統文化を守る。そのために道産小豆が必要」と語った。ホクレン帯広支所米麦農産課の森下泰輔課長は現在の需給について報告した。

 会場には生産者やJAなどの関係者約250人が集まった。来勝した加盟社の13人が壇上に並び、一人ずつ原材料に対するこだわりなどを語った。同協会会長で榮太樓總本鋪(東京)の細田治会長は「皆さんが作る小豆がないと私たちの菓子も作れない」と語り、小豆は全て十勝産を使う虎屋(同)の森山一幸取締役も「最高のお菓子には、いい原材料が必要。私たちにおいしいお菓子を作り続けさせてほしい」と協力を呼び掛けた。

 生産者を代表して十勝地区農協青年部協議会の竹内佑太朗さん(36)=芽室=が「持続的に生産していくために課題が多い作物だが、解決していき若い人にも興味を持ってもらうことが大事。安定供給と十勝ブランドの維持へ、他の生産者にも伝えていきたい」と語った。

関連記事

十勝毎日新聞

「菖蒲湯」身清め香りで邪気払い 端午の節句で自由ケ丘温泉【帯広】

 帯広市内の自由ケ丘温泉(自由が丘4、鳥谷繁樹代表)で5日、端午の節句に合わせて「菖蒲(しょうぶ)湯」が登場し、入浴客を楽しませた。  中国では厄払いや薬草としてショウブを湯に入れる風習があ...

十勝毎日新聞

日本の文化、神社で体験 外国人対象にモニターツアー【浦幌】

 浦幌神社(背古宗敬宮司)は今年度から、インバウンド向けの日本文化体験ツアーを行う。4月20、21の両日には「外国人日本文化体験モニターツアー」を同神社などで実施。参加者が神道体験など多彩なメニュ...

十勝毎日新聞

エスコンで町の魅力発信へ 10~12日PRブース【幕別】

 幕別町観光物産協会(事務局・幕別町)は10~12の3日間、プロ野球北海道日本ハムファイターズの公式戦が行われるエスコンフィールド北海道(北広島市)に幕別町のPRブースを出展する。  球団が...

函館新聞

こいのぼり150匹風に泳ぐ 函館・湯の沢神社【函館】

 5日は「こどもの日」―。函館市滝沢町の湯の沢神社では、今年も約150匹のこいのぼりが風に泳ぎ、多くの親子連れらを楽しませている。5日まで。  同神社総代の建設業、西尾次雄さん(76)が201...

函館新聞

笑顔あふれる人形が歓迎 宮竹さん8日から6年ぶり作品展【函館】

 旭川在住の人形作家、宮竹真澄さん(74)による作品展「心のふる里人形展」が8日から函館市地域交流まちづくりセンターで開かれる。函館では2018年以来通算4回目。近作を含む50作品(150体)の...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス