北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

日高報知新聞

パンサラッサ【新ひだか】

【新ひだか】アラブ首長国連邦ドバイのメイダン競馬場で26日に行われたドバイターフ(GⅠ、芝1800㍍)で、ゴール前で壮絶な叩き合いを制し、新ひだか町静内駒場の木村秀則牧場生産のパンサラッサ(牡5歳)と英国馬ロードノース2頭が1着同着で勝利を手にした。

 パンサラッサはスタートから加速し先頭を主張し、1~2馬身突き放し迎えた直線は、連覇を狙うロードノースと昨年2着の日本馬ヴァンドギャルド(牡6歳)の猛追があり、3頭が鼻面を並べてゴール。審議の結果パンサラッサとロードノースが同着優勝した。

 パンサラッサ(父ロードカナロア、母ミスペンバリー)は木村秀則牧場(木村秀則代表)の生産馬。木村代表(55)は、1996年に十勝管内広尾郡大樹町の大樹ファームで15年間スタッフとして働き、2011年に新ひだか町静内駒場に牧場を創設した。

 この日、木村代表は馬の出産を終えて自宅に戻ると、レースがスタート。妻と息子の3人で応援していたが、3頭の写真判定に。祈る気持ちで結果を待ち、1着同着の発表に手放しで喜んだ。

 パンサラッサは、小さい馬体で手のかからない、おとなしく目立たない子馬だった。木村代表は「今回は、良く逃げてくれた。これからも無事で長く走ってほしい」とたたえ、「小さな牧場でもGⅠが取れると、ほかの牧場の励みになると思う」と話した。

 同牧場では、繁殖馬26頭と中間育成馬、育成馬を7人のスタッフで管理し、現在は繁殖牝馬21頭が受胎し、14頭の子馬が誕生している。パンサラッサに続く子馬が期待される。

優勝祝いに駆け付けた大野町長(左)と役場職員から激励をうける木村代表(左から2人目)

関連記事

釧路新聞

黒いキツネ現る 「ギンギツネ」の可能性【釧路町】

  【釧路町】釧路神社(町遠野52)付近の山林で「黒いキツネ」が目撃され、X(旧ツイッター)に投稿された動画が330万回以上再生されるなど話題になっている。動画を投稿した同神社の菊池吉史権(ごん)禰...

室蘭民報

国スポ9連覇へ「万全」 室蘭スティーラーズ市長表敬【室蘭】

 第79回国民スポーツ大会冬季大会アイスホッケー競技会の成年の部に道代表として出場する社会人チーム、日本製鉄室蘭アイスホッケー部「室蘭スティーラーズ」の8選手が14日、青山剛室蘭市長を表敬訪問し...

室蘭民報

オロフレ峠樹氷ツアー 2月11日、参加者を募集【壮瞥】

 【壮瞥】NPO法人有珠山周辺地域ジオパーク友の会(三松三朗代表)主催の「冬のオロフレ峠樹氷鑑賞ツアー」が2月11日、壮瞥町弁景のオロフレ峠展望台などで行われる。  会員の案内でオロフレの冬の景...

十勝毎日新聞

ブレイキンのShigekix選手が明和小に【帯広】

 昨年のパリ五輪の新種目として注目を集めた「ブレイキン」の日本代表で、4位入賞を果たした半井重幸選手(22)=ダンサー名Shigekix(シゲキックス)=が14日、帯広明和小学校(新川和範校長)を...

十勝毎日新聞

WRCランバイク世界選手権大会 エスポワール・トカチの3人が出場【広尾】

 ペダルの付いていない子ども向けの二輪車「ランバイク」のチーム、エスポワール・トカチ(広尾町、坂本渉代表)に所属する沼澤幸來さん(12)=広尾小6年、坂本美波音さん(10)=同4年、厚谷利央斗ちゃ...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス