北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

厚真で田植え 日ハム北海道応援 プロジェクト

プロ野球パ・リーグの北海道日本ハムファイターズは19日、厚真町幌内の高橋農園で「ふぁい田! 北海道応援プロジェクト」の田植えを行った。町内や札幌市、苫小牧市などから30人が参加し、酒造好適米「彗星」の苗を植え、秋の豊作と小林酒造(空知管内栗山町)が醸造する日本酒の完成を願った。

厚真町の水田で田植えをする参加者

 同プロジェクトは胆振東部地震で被災した厚真町の復興を後押ししようと、2019年に「ふぁい田! ATSUMAプロジェクト」として始まり、23年に現在の名称となった。厚真町と栗山町で田植えや稲刈りを行い、小林酒造で数量限定の日本酒を作る。

 この日、参加者たちははだしになり、水田の一部約100平方メートルで苗を植えた。苫小牧市明野新町の秦野里美さん(46)は「毎年参加している。夫が好きなので、醸造された日本酒を購入したい」と話した。

関連記事

函館新聞

南茅部のNPOが体験イベント企画 CF開始、応援呼び掛け【函館】

 函館市南茅部地区に拠点を置くNPO法人Minamikayabe Revive Salon(南かやべリバイブサロン、MRS)は今年9月、初の活性化イベント「災害時に役立つスキルを函館南茅部の漁師...

函館新聞

函館真昆布、魅力ぎゅっ 認知度向上へポータルサイト 函館市【函館】

 函館市は、コンブ生産量日本一の産地をPRするため「函館真昆布ポータルサイト」の運用を始めた。コンブの種類や歴史、生産・流通の過程、販売店やレシピ集などコンブの魅力がぎっしり詰まったサイトで、函...

釧路新聞

貝殻島コンブ漁始まる 例年より2週間遅れ出漁【根室】

 【根室】北方領土・貝殻島周辺コンブ漁が15日始まった。長く居座った流氷が大量に太平洋側に流れ出た影響などから例年より2週間遅れの出漁となった。出漁隻数は195隻(前年比9隻減)と同漁としては初め...

釧路新聞

標茶の特産品人気 イオンでフェア【釧路市】

 標茶町の特産品が大集合する「しべちゃフェア2024」(実行委主催)が16日まで、イオンモール釧路昭和1階の食品売り場前中央通路で開かれている。10年目を迎えた今年は、関係者が背中に町のマスコット...

苫小牧民報

あびら夏!うまかまつり 来月6、7日 メロン早食い競争、花火大会

安平町の夏の一大イベント「第16回あびら夏!うまかまつり」(同まつり実行委員会主催)が7月6、7両日、町早来北進のときわ公園で開かれる。町特産のアサヒメロンの早食い競争や花火大会、タレントショーな...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス