北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

農業守るため参上 有志6人その名も…「面白農業組合 Z」【豊頃】

 「農家戸数と人口減少の脅威から、面白い農業の未来を守り、次世代につなげていこう」-。豊頃町内の30~40代の農業者と町地域おこし協力隊の6人がこうしたミッションの下、戦隊ものを模した「面白農業組合TOYOKORO Z」(以下Z)を立ち上げた。3月には、豊頃産大豆と小麦を原料にした木桶(おけ)仕込みじょうゆの製造に向け、奈良県のしょうゆ蔵「片上醤油」とOEM(相手先ブランドによる生産)契約を結んだ。付加価値の高い加工品製造などを通して、農業の魅力を発信していく。

面白い農業の未来を守ろうと発足した「TOYOKORO Z」。前列中央がリーダーの遠藤さん。左から真里奈さん、高橋さん、神谷さん、川口さん、麻美さん(同団体提供)

 Zのメンバーは、町礼文内の遠藤亘さん(38)=レッド=と麻美さん(39)=ピンク=夫妻、町北栄の神谷秀一さん(49)=ブルー=と川口知紘さん(33)=グリーン=の4人の農業者と、町地域おこし協力隊の高橋強さん(42)=イエロー=と真里奈さん(36)=オレンジ=夫妻。

 「ワクワクできるか」「ファンをつくれるか」「自分たちの原料を生かせるか」を行動指針とし、付加価値の高い作物や加工品を作ったり、直接の販路を開拓したりして利益率の向上を目指す。イベント開催などで消費者との交流の機会も設けていく。

 自身が生産した農作物で加工品製造を模索していた遠藤さんは昨年夏、町内のイベントで高橋さんと知り合った。大阪の百貨店でのバイヤー経験がある高橋さんは以前から木桶じょうゆに関心があり、豊頃産大豆と小麦を原料としたしょうゆ造りを提案。神谷さん、川口さんも賛同し、昨年12月にZを立ち上げた。

 しょうゆ業界における木桶じょうゆの流通量は全体の1%とされる。遠藤さんと高橋さんは2月、全国の蔵元が連携して木桶職人の復活を目指す取り組み「木桶による発酵文化サミットin小豆島 2024」に参加。3月中旬には片上醤油を訪問し、契約を交わした。

 片上醤油の木桶(3000リットル)一つを借り、今年の秋に収穫する豊頃産の小麦と大豆各500キログラムを納品して、しょうゆを仕込んでもらう。半分は濃い口しょうゆ、もう半分は、再仕込みしょうゆ(水の代わりに濃い口しょうゆで仕込むしょうゆ)を造り、2026年に完成予定。

 リーダーの遠藤さんは「豊頃の加工品が少ない中、原材料の品質を高めるのはもちろん、価値の高い加工品をPRしていきたい。地域の人に面白いと思ってもらえる団体にしていきたい」と意気込む。

 第1弾のイベントとして、5月18日に遠藤さんの農場で大豆の種まきを参加者とともに行う。8月には枝豆の刈り取りとビアガーデンも計画。活動の詳細はZのインスタグラムで。

関連記事

十勝毎日新聞

参拝客癒やす「花手水」 帯廣神社 旅行誌で全国6位【帯広】

 帯廣神社(大野清徳宮司)で1日、この時期恒例の「花手水(はなちょうず)」が始まり、家族連れやカップルら多くの参拝客の目を楽しませている。6日まで。  今年も「花手水めぐり」の看板を設置し、大...

十勝毎日新聞

牛舎の暑熱対策商品が早くも人気 昨夏の猛暑が影響【帯広】

 十勝管内で早くも夏を感じさせる暑さが続く中、酪農家向けの暑熱対策商品が売れている。牛舎用の換気・送風用ファンや遮光ネットなどが人気で、商品を販売する関係者は「昨年の猛暑による乳牛への影響が大き...

十勝毎日新聞

フジコ・ヘミングさん死去 市内の老人ホームで交流 思い出の色紙も【帯広】

 4月21日に92歳で死去したことが明らかになったピアニストのフジコ・ヘミングさん。2015年10月には帯広公演(帯広市民文化ホール)に合わせて来帯。帯広市内の介護付き老人ホームも訪問し、職員ら...

室蘭民報

母の日記念乗車券、限定千枚販売開始 JR母恋、東室蘭駅【室蘭】

 JR北海道は1日から、「母の日」(12日)に合わせて、室蘭線の母恋駅と東室蘭駅で「母の日記念乗車券」の販売を始めた。縦のしおり形で、千枚限定。  記念乗車券は、母恋駅を背景に「お母さんありが...

室蘭民報

連休、遊び、奉仕 ふぉれすと鉱山【登別】

春のワンデイハイク  NPO法人登別支援活動支援組織モモンガくらぶ(松原條一理事長)が主催する「春のワンデイハイク」が4月28日、市内鉱山町のネイチャーセンターふぉれすと鉱山で開かれた。参加者は...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス