北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

網走タイムズ

津波警報、必ず避難を 防災地域づくり講演会

津波警報は毎回避難するよう、片田特任教授は講演会で呼びかけた

 【網走】道の津波防災地域づくり講演会が市エコーセンターで開かれ、地域住民や自治体、高校生などが津波を想定した対策の必要性、日ごろの備えの重要さについて認識を深めた。

 11月5日の「津波防災の日」に合わせて、道が2013年から道内各地を会場に開いているもの。今回は日本災害情報学会の会長を務める東大大学院情報学環の片田敏孝特任教授が「巨大津波想定にどう向かい合うか」のテーマで講演した。

 この中で片田特任教授は、オホーツク海で津波といっても実感がわかないが、06年と07年には津波警報が発令されていることを例に、津波を想定した対策の必要性を説いた。

 また、06年の津波警報では住民の56・4%が避難したのに対し、07年では27・7%と半減したという宗谷地方での調査結果を基に「津波警報が出ても、大きな津波が来なかったら『逃げなくてもよかった』となってしまい、本当に津波が来た時に『逃げておけばよかった』となってしまう」と、津波警報で避難してくれるかは住民の考え方次第と指摘した。

 この対策として、片田特任教授は「警報後に津波が来なくても、それは『空振り』ではなく『素振り』。警報のたびに避難し、津波が来なければ『来なくてよかった』と考えることで、本当に津波が来た時の命が決まる」と述べ、住民意識の重要性を改めて説いた。

 今回は津波をテーマにした講演だったが「気象の異変があまりに大きい」として、水害などの対策にも言及。これまで道内は過去100年の統計を参考に治水、治山対策を講じているが、片田特任教授は「従来の緩い降雨ではなく、道内でも南国のようなスコールが起きるようになっており、従来の統計を基にしていては水害に対応できない」と述べ、道内も新たな水害対策が必要と訴えた。

関連記事

苫小牧民報

GWイベント目白押し 道の駅にぎわう あびらD51、むかわ四季の館 特産品も充実

ゴールデンウイーク(GW)初日の27日、安平町の道の駅あびらD51(デゴイチ)ステーションと、むかわ町の道の駅むかわ四季の館に、大勢の観光客が訪れた。両施設とも地域の特産品を販売しており、町外から...

苫小牧民報

再整備で立ち入り制限 樽前山7合目駐車場と観光道線

樽前山(1041メートル)の登山道「東山コース」の再整備工事を控え、胆振総合振興局は26日、5月1日から同コースの工事区間に加え、苫小牧市の協力を得て7合目のヒュッテ駐車場と市道「樽前山観光道線」...

十勝毎日新聞

GW陽気の幕開け 動物園夏季開園 親子連れ続々【帯広】

 ゴールデンウイーク初日の27日、おびひろ動物園(稲葉利行園長)の夏季開園が始まった。この日の帯広市内は正午現在で25.9度の夏日を記録。快晴の下、帽子やサングラスを着用した多くの親子連れが桜...

十勝毎日新聞

空港・駅で「ただいま」帰省ラッシュ GWスタート【十勝】

 ゴールデンウイーク(GW)初日の27日、とかち帯広空港着の空の便は、首都圏からの帰省や観光地に向かう人らで混雑した。今年のGWは3連休、4連休となるため、空の便は分散化傾向も見られるが、札幌...

十勝毎日新聞

伝統の熱闘、三条12連勝 三柏戦で1600人交流【帯広】

 帯広柏葉高校(鈴木究校長)と帯広三条高校(合浦英則校長)がスポーツなどで競い合う「第65回三柏戦」が26日、帯広市内のよつ葉アリーナ十勝などで行われた。今年も三条高が勝利をつかみ、連勝を12に伸...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス