感謝込め「のど自慢」 片桐さん25日「チャンピオン大会」出場【帯広】
昨年9月に帯広で開かれた「NHKのど自慢」で優勝した市内の会社員片桐淳志さん(35)が、25日に東京・NHKホールで開かれる「チャンピオン大会」に出場する。亡き父が好きだったゴスペラーズの代表曲「永遠に」でグランドチャンピオンを狙う。
歌うは亡き父愛したゴスペラーズ

昨年9月の「のど自慢in帯広市」で熱唱する片桐さん(NHK帯広放送局提供)
同大会は、各地で開かれた大会の優勝者41組から選出された13組が舞台に立ち、グランドチャンピオンと優秀賞の各1組を決定する。十勝からの同大会出場は2017年以来。
片桐さんは大樹小、大樹中、白樺学園高、札幌大卒。中学1年のときに糖尿病で亡くなった父が持っていたのがゴスペラーズのCDで、5人の歌声に片桐さんも心を動かされた。
毎日のように風呂場で歌い、小学から続けてきた野球の練習の送り迎えの車内でも流すうちに母もファンに。中学3年になると、母と2人でファンクラブにも入会した。
学生時代は2年間、アカペラグループ「じゃーんずΩ」(現JARNZΩ)のメンバーとして東京や札幌で活動。アカペラグループが歌声を競うテレビ番組の人気企画「ハモネプリーグ」での優勝経験もある。授業との両立の難しさやライブのプレッシャー、メンバーとの方向性の違いで脱退したが、耳の強さをそこで得た。
昨年9月の「のど自慢in帯広」にゴスペラーズのメンバーがゲスト出演することを知り、「来るなら受けてみるか」と応募。審査を通過し、神様とあがめるアーティストの前で歌声を披露した。「本人の前で歌わせてもらって、夢がかなった」。手応えがない中での優勝に喜びもひとしおだった。
日本一を決める本番に向けて、自宅でカラオケアプリを使って1日2時間ほど練習を重ねてきた。東京へは妻や親戚、会社関係者が駆け付ける予定。「グランドチャンピオンや賞は全く考えていない。今まで会った人、ここまで携わってきた人に感謝の気持ちを込めて歌いたい」
音楽のおかげで出会いがあり、関わり方によっては苦しい経験もした。「牙をむくし、優しくもしてくれる不思議な存在。ぶれずに、ドンと立っていて変わらない」。そんな音楽を、大柄で、怒られた記憶も褒められた記憶も多い父の存在に重ね、声を響かせる。
NHK総合で生放送
「NHKのど自慢チャンピオン大会2023」は、25日午後7時半からNHK総合で生放送。
関連記事
企業や団体の仕事へ理解深める 高校生120人参加 地元産業・企業魅力発見フェ..
【新ひだか】高校生や一般求職者を対象に地元の産業・企業を知ってもっと地元を好きになってもらうためのイベント「地元産業・企業魅力発見フェア」が28日、町公民館をメイン会場に開かれ、静内農業高校や浦...
一年間の学びや成果を発表 荻伏小5年生 田んぼの学校「収穫祭」【浦河】
浦河町立荻伏小(櫻井亮校長)の5年生12人が今年度取り組んできた米作り体験学習「田んぼの学校」の成果発表などを行う「収穫祭」が22日、同校多目的ホールで開かれた。保護者をはじめ、児童の活動を支え...
技能実習生ウィンさん、自動車整備士3級合格【中標津】
【中標津】町内の自動車整備業「カードックS・P」で働くミャンマーからの技能実習生ウィン・ミン・タンさん(30)が、国家資格の自動車整備士3級シャシに合格した。検定試験を行う釧路地方自動車整備振興...
国際観光映像祭阿寒湖で開催 来年3月、北海道の魅力発信【札幌】
【札幌】第6回日本国際観光映像祭(JWTFF)が、来年3月13日から15日まで、北海道で初めて釧路市阿寒湖温泉の阿寒湖アイヌシアター「イコロ」で開催されることが決まった。実行委員長の大西雅之鶴雅...
記録的不漁続くシシャモ 加工販売業者支援へ むかわ町
今季のシシャモ漁の休漁に伴い、売り上げ減など大きな影響を受けるむかわ町内の加工販売業者に対し、町はシシャモの道内発送分にかかる費用を負担する独自の支援策を決めた。28日の町議会臨時会に関連予算案を...
CATEGORY記事カテゴリー
MEDIA参加新聞社
ARCHIVE月別記事リスト
RANKINGアクセスランキング
- 週間アクセス
- 月間アクセス