北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

網走タイムズ

小学校を訪れ漁業講話 ふるさと給食に合わせ 西網走漁協青年部

ホタテの増養殖に使われる漁具を児童に説明する西網走漁協青年部の人たち

 【網走】地産地消を促すとともに、子どもたちに網走の基幹産業である漁業を知ってもらおうと、市内小中学校の給食で11月中、網走の海産物を使った「ふるさと給食」が行われている。17日には西網走漁協青年部の人たちが網走潮見小を訪れ、児童に網走の漁業について講話した。

 同小を訪れたのは、山本正樹青年部長ら4人。体育館に集まった3年生に、漁で使う漁具を見せながら、ホタテ漁とタコ漁を説明した。

 網走のホタテ漁は、稚貝を育成、放流して育ててから漁獲する増養殖事業が確立されている。

 講話でも、採苗器や「座布団かご」と呼ばれる、増養殖で使う独特の漁具を見た児童は「何だあれ」「座布団?」などと、みな興味津々だった。

 ホタテ漁や加工は、映像で紹介した。手作業でホタテの殻を取り外す様子に、みな驚いていた。

 続くタコ漁では、網走で古くから行われている「箱漁」を説明した。

 タコの生態を利用したこの漁法を説明するため、持参した木製のタコ箱を見てもらいながら、タコ漁の映像を映し出した。

 ここで、青年部の人たちが、児童に「箱に入ったタコを出す方法は?」と質問。「押し出す!」「餌でおびき寄せる」「出てくるのを待つ」など、児童からはさまざまな意見が出たが、正解は「箱に手を入れ、タコの眉間に塩を塗る」。

 実際に塩を塗られたタコが、箱から出てくるのを見た児童は「ほんとだ!」と、映像に見入っていた。

 タコの生態の中で、児童が一番驚いていたのは「タコには心臓が3つ、脳が9つあると言われています」と聞いた時。みな「えーっ!」と声を上げていた。

 午前の授業が終わり、待ちに待った給食になると「ホタテとタコの炊き込みご飯」が提供された。

 市が給食用に、冷凍のホタテ貝柱63㌔と、冷凍のタコ33㌔を提供し、11月中に市内小中学校で1回、提供される特別メニュー。みなそのおいしさに舌鼓を打っていた。

 特に講話を聞いた3年生、4年生は、ご飯をほおばりながら「このタコは吸盤がきれいに並んでるからメスかな」など、講話で得た知識をさっそく生かしていた。

関連記事

苫小牧民報

耳を澄ませて野鳥探し ウトナイ湖で自然観察会 苫小牧

ゴールデンウイーク(GW)最終日の6日、苫小牧市植苗のウトナイ湖野生鳥獣保護センターは、同湖畔で自然観察会「ウトナイ湖春の渡り鳥DAY」を実施した。市内外から18人が参加。ネイチャーガイドと一緒に...

苫小牧民報

苫小牧市と千葉ロッテ スポンサーシップ契約締結 菊地投手をふるさと大使に

苫小牧市とプロ野球・千葉ロッテマリーンズがスポンサーシップ契約を結んだ。7月10日にZOZOマリンスタジアム(千葉市)で同球団主催の公式戦を市の冠協賛試合として開くことを決めたほか、本市出身の菊地...

室蘭民報

春の林道「秘湯まだかな~」 川又温泉ハイキング【登別】

 登別市ネイチャーセンターふぉれすと鉱山(鉱山町)主催の「川又温泉ハイキング」が6日行われ、参加者9人が秘湯を目指して歩き、大自然の中で足湯を楽しんだ。  川又温泉は湯底から豊富な温泉が湧出し...

室蘭民報

宿泊客35%増、63万8千人 洞爺湖、昨年度【洞爺湖】

訪日客回復し27万人超 【洞爺湖】洞爺湖町がまとめた、2023年度の町内の宿泊客数は延べ63万8347人で、22年度に比べて35・0%増加した。昨年5月に新型コロナウイルス感染症が5類に移行し...

十勝毎日新聞

ロケット宇宙到達で記念碑 IST、成功から5年 後援団体が町内発射場に【..

 大樹町の宇宙開発企業インターステラテクノロジズ(IST、稲川貴大社長)が、国内の民間企業として初となるロケットの打ち上げに成功して丸5年、同社の後援団体が大樹町内のロケット発射場に記念碑を設置し...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス