北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

友の会の高校生会員4人 仙台藩白老元陣屋資料館 修学旅行生にガイド

仙台藩白老元陣屋資料館(白老町陣屋町)の友の会のボランティア会員で白老東高校に通う生徒4人が2日、愛知県春日井市から来館した県立高蔵寺高校の修学旅行生40人に応対し、ガイド役として館内を案内して展示資料解説をした。愛知県から訪れた旅行生たちは、郷土の歴史を頭に入れ、伝えることのできる同年代に刺激を受けていた。

修学旅行生に陣屋跡の歴史などを解説する高校生(左)

 同日、同館の武永真館長や友の会のほかの解説員は、地域人材育成・活用事業の一環で陣屋跡視察研修調査(1~4日、道北)に出掛けており、4人は学芸員らと留守を預かった。

 ガイドを務めたのは、2年の船越菜々子さん(16)、堀部京華さん(16)と3年の加藤雫さん(17)、千葉瑞椛さん(17)。2年生は今年5月に解説デビューしたばかりで団体客へのガイドは初めて。昨年8月にデビューした3年生にとっては同世代の団体への初めての対応となった。

 旅行生は10人ほどのグループになり、史跡巡りと館内巡りをした。ガイド4人は館内の解説を担当。1グループに1人が付き、幕末の白老には北方警備のために仙台藩士が駐屯し、陣屋を築いたこと、幕末の動乱の影響で撤退を余儀なくされた歴史などを説明した。

 ガイドを終えた加藤さんは「いつも通りの解説ができてよかった。今後は自分なりの解説を深めたい」とほっとした表情。千葉さんは「資料を見ずに話せた。面白いと思ってもらえる解説を心掛けたい」と語り、船越さんは「(デビューを控える)1年生にも興味を持ってもらえるよう今後も頑張りたい」と前を向く。堀部さんは「ガイドを終えた際、拍手がもらえてうれしかった」と笑顔を見せた。

 高蔵寺高2年の深澤直太朗さん(16)は「知識量の多さに驚いた。同年代のガイドは親近感があり、解説も聞きやすく勉強になった」と話していた。

 ガイドを務めた生徒たちは、この日までに友の会の川西政幸会長らから分かりやすい伝え方の指導を受けてきたほか、5月20日には会員らで道南の史跡を訪問し、ガイドのこつなどを勉強してきた。活動を見届けた白老東高の小川政博校長は「きょうの経験は、取引先へのプレゼンテーションや同僚とのコミュニケーションなど、社会に出てからもきっと生かされる」と目を細めていた。

関連記事

十勝毎日新聞

ポイ捨てゼロ願う ごみ拾い“袋文字” SNSで発信「皆さん考えて」【帯広】

 帯広市西9南1の加藤芳規さん(82)は8年前から毎日、近所のごみ拾いを続け、ごみ拾いSNS「ピリカ」に、2週間分のごみを集めた袋で作る文字アートの写真を投稿している。これまで「ポ・イ・ス・テ」な...

十勝毎日新聞

マチルダ 袋いっぱい 大感謝祭【芽室】

 芽室町内の農商工などが連携して町をPRするイベント「めむろ大感謝祭2024」(実行委主催)が23日、JAめむろで開かれた。大勢の家族連れらが訪れ、芽室の味覚を味わっていた。  「芽室に感謝す...

十勝毎日新聞

災害対応 海と空から 負傷者、物資の輸送訓練【広尾】

 広尾署と広尾海保などは21日、広尾町内の沿岸部で、災害発生時の負傷者や救援物資の海上輸送を想定した合同訓練を実施した。巡視船「とかち」や道警の災害ドローンが出動、緊急時の連携対応を確認した。 ...

函館新聞

函館市南茅部地区パワースポット巡るモニターツアー 観光庁の地域観光新発見..

 函館市南茅部地区のパワースポットや食文化に触れるモニターツアーが現地で開かれ、18人が参加した。参加者はパワースポット「吹上石(ぬけいし)」「垣ノ島遺跡の丘状遺構」を訪れ〝特別感″を満喫した。ア...

函館新聞

桜庭さん勝負の1年 ボウリング 12月マレーシアで大会 来年のデフリンピ..

 函館市の会社員、桜庭まどかさん(36)が、12月1日からマレーシアで開かれるボウリングの第10回アジア太平洋ろう者競技大会に日本代表選手として出場する。来年11月に東京で行われる4年に一度の聴...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス