北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

室蘭民報

ミズダコ「うまい」 グルメイベント大盛況、室蘭民報みんなの水族館【室蘭】

炭火焼きのミズダコを求めて列を作る来場者たち

 室蘭民報みんなの水族館(中澤雅樹館長)のグルメイベント「ちょっとこれ食べてって」が7日、室蘭市祝津町の同館であった。本年度初めて実施。館内には香ばしい匂いが立ち込め、港町ならではの味を求める市民や観光客らの長い列ができた。

 同イベントは胆振のおいしい食材を食べてもらおう-と2022年から実施。これまでにホタテやイカの魚介類のほか、じゃがバターやトウモロコシなどを販売してきた。

 今回は室蘭産ミズダコの炭火焼きを販売。約8キロ(75人前)用意したタコは販売開始から45分で完売するほどの盛況ぶりだった。

 札幌市から訪れた角矢優騎さん(25)は「タコの炭火焼きは初めて。香ばしくてとてもおいしい」と笑顔を見せた。中澤館長は「天候にも恵まれて良かった。これからも旬な食材を提供していきたい」と話した。

 次回は6月4日を予定している。担当者は「おいしいものを提供しますので、ぜひ多くの人に来場してほしい」と呼びかけている。

関連記事

室蘭民報

3代続く味いかが 総菜屋「マルソウしが」開店【室蘭】

「輪西を活性化したい」  室蘭市輪西町の商業施設ぷらっと・てついちに総菜屋「マルソウしが」が5日、オープンした。運営するのは、同施設内の「ラーメン鉄平」店長の志賀康生さん(42)。康生さんの祖父...

十勝毎日新聞

豆腐 人気じわり 移住7年目、中村さん手作り【上士幌】

 上士幌町内の豆腐店「まめけん」(東2線236)を経営する中村哲郎さん(65)が丹精込めて作った豆腐が、主婦層を中心に広く人気を集めている。中村さんは「これからも日々の食卓に出来たての豆腐を届けて...

室蘭民報

わかさいも1個プレゼント 25日創業93年「大福祭」開催中【洞爺湖】

 【洞爺湖】わかさいも本舗(本社洞爺湖町、若狭健司社長)は、創業93周年の創業祭「大福祭」(おおふくまつり)を開催している。創業日となるきょう25日は、来店特典として、わかさいも1個(1会計につ...

室蘭民報

「中島音食」規模拡大 向陽公園で6~10月、毎月開催【室蘭】

「新しい憩いの場に」  中島音食は昨年9月に初開催。地元のアーティストが出演し、歌や演奏などのパフォーマンスを披露する中、来場者は中島地区の飲食店が提供する室蘭やきとりなどの飲食を楽しんだ。 ...

室蘭民報

園芸とカフェ融合「CUBERU・Green&Coffee」6月下旬オープ..

 建設資材・園芸用品・ガス販売などを手がける上田商事(登別市新川町、上田朗大代表取締役)は、敷地内にある自社倉庫を全面改装し、新たに園芸ロースタリーカフェとして6月下旬にオープンさせる。  元...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス