北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

日高報知新聞

当時に思いを馳せる 様似 主に昭和時代のおまつり写真【様似】

祭りの写真をじっくりと見る来場者

【様似】様似歴史研究「会所の会」と町主催の町開基220年・町施行70周年記念事業「おまつり写真」が、4月2日まで町中央公民館ギャラリー21で開かれている。入場無料。

 写真展は会所の会が町開基220年と町施行70周年の記念の年にあたり、時代を支えてきた「お祭り・おまつり」の様子を見て、このまちの歩みと先人たちの労苦に思いを巡らせてほしいと企画。

 展示は昭和29年の「町鳥瞰図」のほか、「町政施行関係コーナー」では昭和27年の記念パレードで大通を歩いている様子や、様似小体育館で行われた祝賀会など4点。「色々なおまつり関係コーナー」では昭和30年代の海辺神社のまつり、秋祭り、33年の西様似おまつりでの子ども樽みこしの様子、35年の奉納相撲、40年代の住吉神社例大祭など。

 年代不明の様似駅前で撮影した鉄道・日通子供会のみこし、昭和38年ごろの栄町禅輪寺の裏山(様似小や様似病院が見える丘)での花見の様子、平成16年の大凧まつりで百畳の大凧あげに挑戦し3年目、フワリと浮き上がった瞬間の人々の表情を捉えた写真、昭和62年8月8日、9日に開かれた第17回アポイの火祭りで披露された18基のねぶたなど、モノクロやカラー写真約50点が展示されている。

 訪れた町民は時折足を止め「懐かしいね」「町にはこんなにお店があったんだね」などと話しながら写真を見て回り、当時に思いを馳せていた。

関連記事

釧路新聞

黒いキツネ現る 「ギンギツネ」の可能性【釧路町】

  【釧路町】釧路神社(町遠野52)付近の山林で「黒いキツネ」が目撃され、X(旧ツイッター)に投稿された動画が330万回以上再生されるなど話題になっている。動画を投稿した同神社の菊池吉史権(ごん)禰...

室蘭民報

国スポ9連覇へ「万全」 室蘭スティーラーズ市長表敬【室蘭】

 第79回国民スポーツ大会冬季大会アイスホッケー競技会の成年の部に道代表として出場する社会人チーム、日本製鉄室蘭アイスホッケー部「室蘭スティーラーズ」の8選手が14日、青山剛室蘭市長を表敬訪問し...

室蘭民報

オロフレ峠樹氷ツアー 2月11日、参加者を募集【壮瞥】

 【壮瞥】NPO法人有珠山周辺地域ジオパーク友の会(三松三朗代表)主催の「冬のオロフレ峠樹氷鑑賞ツアー」が2月11日、壮瞥町弁景のオロフレ峠展望台などで行われる。  会員の案内でオロフレの冬の景...

十勝毎日新聞

ブレイキンのShigekix選手が明和小に【帯広】

 昨年のパリ五輪の新種目として注目を集めた「ブレイキン」の日本代表で、4位入賞を果たした半井重幸選手(22)=ダンサー名Shigekix(シゲキックス)=が14日、帯広明和小学校(新川和範校長)を...

十勝毎日新聞

WRCランバイク世界選手権大会 エスポワール・トカチの3人が出場【広尾】

 ペダルの付いていない子ども向けの二輪車「ランバイク」のチーム、エスポワール・トカチ(広尾町、坂本渉代表)に所属する沼澤幸來さん(12)=広尾小6年、坂本美波音さん(10)=同4年、厚谷利央斗ちゃ...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス