北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

「王子争議」の写真寄贈 元本部書記長 重山さん 白老在住 苫小牧市美術博物館に9千枚

王子製紙労働組合(王子労組)で本部書記長を務めた重山正吉さん(82)=白老町竹浦在住=は11日、同労組が所蔵していたアルバム61冊と、これらに収められた写真のデジタルデータを苫小牧市美術博物館に寄贈した。1958年の「王子争議」に関する写真が中心で、46年から58年までに王子製紙苫小牧工場(市王子町)周辺で撮影されたものを含めると約9000枚に上る。重山さんは「歴史的事実、実態を目で確認できる重要な物証。市民ために役立てられることに感謝する」と話した。

アルバムに収められた貴重な写真を示す重山さん

 写真は同労組教宣部写真班のカメラマンが撮影した。すべてアルバムに貼られ、苫小牧工場敷地内にある労組施設に保管されていた。これを市内に住む同労組の元副委員長が自宅で管理した後、2016年に重山さんが引き継いだ。

 写真の多くは緊迫したストライキの様子や慌ただしさを捉えているが、組合結成当時の活動や通勤風景、街並みなど中心市街地の雰囲気を伝えるものも含まれる。重山さんは、王子争議を取り上げた当時の新聞記事や文献と写真を照らし合わせ、分かるものについては撮影日や写真説明を付けた。さらに自身が所有する機器で写真を一枚一枚スキャンし、デジタルデータ化した。

 王子争議について重山さんは「単なる労使対決ではない」と話す。労組側はストライキ前年の1957年春闘で、レッドパージ(共産党支持者への一方的な解雇)された職員の復職闘争に勝利したが、会社側が復職した職員を職場から排除しようとしたことが争議の要因とみるからだ。57年の第28回メーデー集会の写真には「祝メーデー」と装飾した同社のトラックが写っており、争議前の労使関係は融和的だったことがうかがえるという。

 また、暴力団が暗躍したとみられる物々しい雰囲気の写真もあり、「どんな文章で表現するよりも、写真は説得力を持って伝えられる」と語る。

 この日の寄贈には、市宮の森町の元法規対策部員、星田淳さん(91)と市ときわ町の元主婦連書記、相澤綴子さん(81)も加わり、同館の学芸員らにアルバムを手渡した。星田さんは「分からないことがあれば問い合わせてほしい。思い出せる範囲で応じることができると思う」と調査研究にも協力する考えを示した。

 同館の佐藤麻莉学芸員は「王子争議の組合側の資料というだけでなく、当時の市民の生活風景なども含む貴重な史料。館として整理を進め、今後の企画展などに活用していきたい」と感謝していた。

 ◇メ モ

 王子争議 王子製紙で発生し、組合の分裂に発展した労働争議。王子製紙労働組合(王子労組・第一組合)と王子製紙が労働協約案を巡って対立し、1958年7月18日から無期限ストライキに入った。ストは145日間にも及び、この間、王子製紙新労働組合(王子新労・第二組合)が結成され、実力行使の紛争が続いた。中央労働委員会の斡旋で解決をみたが、翌年会社は第一組合員の懲戒処分や役職剥奪などを断行。関係者や地域に暗い影を落とした。日鋼室蘭争議、三井三池争議と並び日本三大労働争議と呼ばれる。

関連記事

十勝毎日新聞

ポイ捨てゼロ願う ごみ拾い“袋文字” SNSで発信「皆さん考えて」【帯広】

 帯広市西9南1の加藤芳規さん(82)は8年前から毎日、近所のごみ拾いを続け、ごみ拾いSNS「ピリカ」に、2週間分のごみを集めた袋で作る文字アートの写真を投稿している。これまで「ポ・イ・ス・テ」な...

十勝毎日新聞

マチルダ 袋いっぱい 大感謝祭【芽室】

 芽室町内の農商工などが連携して町をPRするイベント「めむろ大感謝祭2024」(実行委主催)が23日、JAめむろで開かれた。大勢の家族連れらが訪れ、芽室の味覚を味わっていた。  「芽室に感謝す...

十勝毎日新聞

災害対応 海と空から 負傷者、物資の輸送訓練【広尾】

 広尾署と広尾海保などは21日、広尾町内の沿岸部で、災害発生時の負傷者や救援物資の海上輸送を想定した合同訓練を実施した。巡視船「とかち」や道警の災害ドローンが出動、緊急時の連携対応を確認した。 ...

函館新聞

函館市南茅部地区パワースポット巡るモニターツアー 観光庁の地域観光新発見..

 函館市南茅部地区のパワースポットや食文化に触れるモニターツアーが現地で開かれ、18人が参加した。参加者はパワースポット「吹上石(ぬけいし)」「垣ノ島遺跡の丘状遺構」を訪れ〝特別感″を満喫した。ア...

函館新聞

桜庭さん勝負の1年 ボウリング 12月マレーシアで大会 来年のデフリンピ..

 函館市の会社員、桜庭まどかさん(36)が、12月1日からマレーシアで開かれるボウリングの第10回アジア太平洋ろう者競技大会に日本代表選手として出場する。来年11月に東京で行われる4年に一度の聴...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス