満寿屋本店リニューアル 「レトロとモダン」で明るく【帯広】
満寿屋商店(杉山雅則社長)は20日、満寿屋本店(帯広市西1南10)をリニューアルし、報道陣に公開した。「レトロとモダン」をテーマに掲げ、旧店舗の写真や開店当時の中心部の地図を飾るなど本店の歴史を懐かしんでもらえるように工夫した他、照明の増設などで初めて訪れる若者も入りやすいよう、明るい雰囲気の店舗にした。営業は21日から再開される。
中心市街地活性化のため、新たに若年層の客を呼び込もうと総工費約1000万円をかけてリニューアルした。レジを入り口側に移して買い物をしやすい動線にし、調理用スペースも整備した。来年3月ごろをめどに、ホットサンドなどの実演販売開始を目指す。
また、周辺飲食店から需要のある冷凍パン(バゲット)の販売も始める。
満寿屋商店は1950年に、現店舗北側の西1南9で創業。67年に現在の場所に移転した。店舗面積は50平方メートル。杉山社長は「昔懐かしい雰囲気を持ちつつ、買い物しやすい明るい店舗ができた。中心部の活性化のためにも、幅広い年代の客にパンを届けたい」と話している。営業時間は午前9時半~午後4時。日曜定休。
関連記事
黒いキツネ現る 「ギンギツネ」の可能性【釧路町】
【釧路町】釧路神社(町遠野52)付近の山林で「黒いキツネ」が目撃され、X(旧ツイッター)に投稿された動画が330万回以上再生されるなど話題になっている。動画を投稿した同神社の菊池吉史権(ごん)禰...
国スポ9連覇へ「万全」 室蘭スティーラーズ市長表敬【室蘭】
第79回国民スポーツ大会冬季大会アイスホッケー競技会の成年の部に道代表として出場する社会人チーム、日本製鉄室蘭アイスホッケー部「室蘭スティーラーズ」の8選手が14日、青山剛室蘭市長を表敬訪問し...
オロフレ峠樹氷ツアー 2月11日、参加者を募集【壮瞥】
【壮瞥】NPO法人有珠山周辺地域ジオパーク友の会(三松三朗代表)主催の「冬のオロフレ峠樹氷鑑賞ツアー」が2月11日、壮瞥町弁景のオロフレ峠展望台などで行われる。 会員の案内でオロフレの冬の景...
ブレイキンのShigekix選手が明和小に【帯広】
昨年のパリ五輪の新種目として注目を集めた「ブレイキン」の日本代表で、4位入賞を果たした半井重幸選手(22)=ダンサー名Shigekix(シゲキックス)=が14日、帯広明和小学校(新川和範校長)を...
WRCランバイク世界選手権大会 エスポワール・トカチの3人が出場【広尾】
ペダルの付いていない子ども向けの二輪車「ランバイク」のチーム、エスポワール・トカチ(広尾町、坂本渉代表)に所属する沼澤幸來さん(12)=広尾小6年、坂本美波音さん(10)=同4年、厚谷利央斗ちゃ...
CATEGORY記事カテゴリー
MEDIA参加新聞社
ARCHIVE月別記事リスト
RANKINGアクセスランキング
- 週間アクセス
- 月間アクセス
-
1
岡田有未さん、高橋初奈さん ミスシンザンに選出 「浦河の良さを伝えたい」【浦河】
2宮沢賢治の研究成果まとめる 「銀河鉄道の夜」再検証 土井さん冊子作成 むかわ
3二十歳、未来へ決意 函館市など道南2市5町で式典【函館】
4「引き」じっくり待つ ポロト湖、ワカサギ釣り解禁【白老】
5チコリー出番です 北斗・白石農園で収穫進む【北斗】
-
1
岡田有未さん、高橋初奈さん ミスシンザンに選出 「浦河の良さを伝えたい」【浦河】
2宮沢賢治の研究成果まとめる 「銀河鉄道の夜」再検証 土井さん冊子作成 むかわ
3ワカサギ釣りスタート、初日から好釣 「太公園」にぎわう【七飯】
4橋本莉桜さんが全国大会へ ショパン国際コンクール in ASIA【浦河】
5二十歳、未来へ決意 函館市など道南2市5町で式典【函館】