北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

十勝毎日新聞

福島さんと全力で競走 清水さんらが滑り指導 スケートキングダム【帯広】

参加者との競走で笑顔を見せる福島千里さん(左手前)、滑走時のスケートの刃の使い方を指導する清水宏保さん(右)

 帯広市出身でスピードスケート長野五輪金メダリストの清水宏保さん、幕別町出身で陸上競技五輪3大会連続出場の福島千里さんを特別ゲストに迎えた子ども向けスケート教室「meiji POWER!ひとくちの力 ジュニアアスリート夢応援塾in十勝&スケートキングダム」(帯広市教委、北海道文化放送主催、明治特別協賛)が23日、明治北海道十勝オーバルで行われた。

 2017年から始まり、21年のオンライン実施を挟んで2年ぶりの実地開催。十勝管内外のスケート経験者の小学4~6年生92人と保護者が参加した。スタートやコーナーの重心移動などを指導した清水さんは「一つができれば次の課題が見える。慌てずにきょうの教えた中で一つだけできるようになろう」と呼び掛けていた。

 女子100メートルと200メートルの日本記録保持者でもある福島さんと子どもが競走する機会も設けられた。福島さんは「足が速ければ他の競技でも役に立つ。走ることを嫌いにならず楽しんでほしい」と話した。明治による管理栄養士の食育や栄養のセミナーも行われ、参加者は食事面でも競技への理解を深めていた。帯広市出身でソチ五輪日本代表の辻麻希さんや芽室町出身でバンクーバー五輪日本代表の土井槙悟さんらもスケートを指導した。

 北栄小5年の男子児童は「福島さんは走る時に姿勢が崩れていなかった。スケートの刃の使い方とコーナーの回り方を今後に生かしたい」と話していた。

関連記事

室蘭民報

青蘭飛躍に期待、フェリー2日就航 室蘭で開設記念式典、船社や経済界が新航..

 あす2日の青蘭フェリー就航を前に、運航する津軽海峡フェリー(函館市、村上玉樹代表取締役社長)は9月30日、室蘭港フェリーふ頭に停泊している「ブルーマーメイド」船内で、航路開設記念式典を開催し、...

室蘭民報

3千人心躍る、ブルーマーメイド 津軽海峡フェリー船内見学会、抽選や青森名..

 津軽海峡フェリー(本社函館市、村上玉樹代表取締役社長)が9月30日に実施した、室蘭-青森間で運航するフェリー「ブルーマーメイド」の船内見学会には、市内外から約3千人が訪れた。15年ぶりの青蘭フ...

室蘭民報

迫真、幸恵の生涯 舞台女優・舞香さん一人芝居【登別】

葛藤、苦悩 観衆見入る  「アイヌ神謡集」の著者として知られる知里幸恵の生涯を描いた一人芝居「神々の謡(うた)~知里幸恵の自ら歌った謡~」(登別市教育委員会主催)が9月29日、登別港町の観光交流...

十勝毎日新聞

柏葉生の「翼」に 100年碑除幕式【帯広】

 帯広柏葉高校全日制100周年・定時制70周年記念事業で制作した記念碑「希望の翼」の除幕式(記念事業協賛会主催)が1日、同校玄関前広場で開かれた。関係者60人が同校の歴史と未来に思いをはせた。 ...

十勝毎日新聞

フクハラ長崎屋店が閉店 市中心部最後のスーパー【帯広】

 旧長崎屋帯広店(現帯広駅南ビル、市西4南12)内にある「フクハラ長崎屋店」(佐々木伸隆店長)が9月30日で閉店し、12年間の営業を終えた。市内中心部から食品スーパーマーケットの灯が消えた。  ...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス