障害者らの旅をサポート 新千歳に「観光案内所」開設
一般社団法人日本UD観光協会(札幌市)は9月25日まで、新千歳空港国内線ターミナルビル1階にバリアフリー観光相談窓口「しょうがい者・こうれい者観光案内所」を開設している。昨夏に引き続き実証事業の位置付けで、車いすの無料レンタルなどを通して、障害者や高齢者の道内観光をサポートする。

新千歳空港に期間限定で開設された「しょうがい者・こうれい者観光案内所」
到着出口1番と2番の間の通路脇約20平方メートルのスペースを借り、案内用のテーブルや椅子、広告物などを置く簡易的な案内所を7月26日にオープンした。障害者や高齢者、子ども連れらに道内観光を安全・安心に楽しんでもらおうと、事前予約制で車いすやベビーカーも無料で貸し出す。
同協会は昨夏、同ビル直結のJR新千歳空港駅構内で、案内所の実証事業を実施した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で旅客需要が激減する中、72日間の開設で相談や問い合わせが212件寄せられ、うちレンタル利用も22件あった。満足度調査では9割以上が「また利用したい」と回答したという。
今夏は開設場所を到着出口付近に変え、同協会理事の吉田拓哉さん(41)は「新千歳空港でどのぐらいニーズがあるか確認し、将来の常設化を目指したい」と意欲を見せる。スタッフが常駐して相談に対応したり、サポートしたりするほか、同協会発行の情報冊子も無料で配る。アンケート調査を実施しながら、課題の抽出や利便性の向上に努める考えだ。
案内所は期間中、無休で午前9時30分~午後5時30分。予約、問い合わせは同案内所 携帯電話080(9614)8733。
関連記事
青蘭飛躍に期待、フェリー2日就航 室蘭で開設記念式典、船社や経済界が新航..
あす2日の青蘭フェリー就航を前に、運航する津軽海峡フェリー(函館市、村上玉樹代表取締役社長)は9月30日、室蘭港フェリーふ頭に停泊している「ブルーマーメイド」船内で、航路開設記念式典を開催し、...
3千人心躍る、ブルーマーメイド 津軽海峡フェリー船内見学会、抽選や青森名..
津軽海峡フェリー(本社函館市、村上玉樹代表取締役社長)が9月30日に実施した、室蘭-青森間で運航するフェリー「ブルーマーメイド」の船内見学会には、市内外から約3千人が訪れた。15年ぶりの青蘭フ...
迫真、幸恵の生涯 舞台女優・舞香さん一人芝居【登別】
葛藤、苦悩 観衆見入る 「アイヌ神謡集」の著者として知られる知里幸恵の生涯を描いた一人芝居「神々の謡(うた)~知里幸恵の自ら歌った謡~」(登別市教育委員会主催)が9月29日、登別港町の観光交流...
柏葉生の「翼」に 100年碑除幕式【帯広】
帯広柏葉高校全日制100周年・定時制70周年記念事業で制作した記念碑「希望の翼」の除幕式(記念事業協賛会主催)が1日、同校玄関前広場で開かれた。関係者60人が同校の歴史と未来に思いをはせた。 ...
フクハラ長崎屋店が閉店 市中心部最後のスーパー【帯広】
旧長崎屋帯広店(現帯広駅南ビル、市西4南12)内にある「フクハラ長崎屋店」(佐々木伸隆店長)が9月30日で閉店し、12年間の営業を終えた。市内中心部から食品スーパーマーケットの灯が消えた。 ...
CATEGORY記事カテゴリー
MEDIA参加新聞社
ARCHIVE月別記事リスト
RANKINGアクセスランキング
- 週間アクセス
- 月間アクセス
-
1
草創期の釧路学ぶ 元町講座で研究家佐藤さん講演【釧路市】
2ユニクロ、市とコラボ モルエ中島、29日オープン【室蘭】
3室蘭キャンプ、10月に第2弾 1万人の来場見込む【室蘭】
41万5000個…餅まき熱戦 みのり祭りフル開催【浦幌】
5函館市内小中学校で大型ディスプレイ整備完了 市教委22年度に722台【函館】
-
1
旧大滝中、遊び場に変身 チャイルドフッド13日オープン【伊達】
2出川さん西胆振ロケ「充電させてもらえませんか?」 室蘭出身の水野プロデューサー、古里への思い熱く【室蘭】
3釧路テーマの動画好評 合成音声で過去、現在解説 ユーチューバー・マルピギアさん【釧路市】
4ハセストと小いけ本店初コラボ 「やきとり弁当カレーごはん」1日発売【函館】
5室蘭キャンプ、10月に第2弾 1万人の来場見込む【室蘭】