北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

釧路新聞

クラフトビール仕込み開始、来月にも業務向け販売【鶴居】

仕込み作業が始まったクラフトビール醸造所。9月中旬にも業務向けのたる入りビールの販売を始める

 【鶴居】ナチュラルチーズや地場産ブドウのワインに続く新たな特産品開発の一環として、廃校となった茂雪裡小の旧体育館に開設したクラフトビール醸造所で仕込み作業が始まった。当初の予定より遅れたものの、9月中旬にも業務向けのたる入り(12・5㍑)クラフトビールの販売をスタートする。

 村の豊かな自然、美しい水を生かした「自然に溶け込み共存するクラフトビール」を掲げて、埼玉県出身のビール醸造家、植竹大海(ひろみ)さんが村内で運営会社「Knot」(ノット)を立ち上げ、村の支援で昨年末から醸造所を整備。見学もできる観光施設、醸造の人材育成拠点としての機能を併せ持つ。

 効率的な作業を可能にする四つの仕込み釜、発酵用の貯蔵タンク10基を導入し、初年度は白濁色のフルーティーなベルジャンウイットや道東限定、季節限定ビール合わせて12種類70㌔㍑を生産する。18日から仕込みを始め、19日に施設を報道関係者に公開。ドイツ産麦芽からつくったビールの元になる麦汁にホップを加えるなど、作業は順調に進んでいた。

 一部機材の搬入が遅れているため、缶ビールの販売は10月以降にずれ込む見込みで、新型コロナウイルス感染症の影響で一般公開の時期も未定という。植竹さんは「クラフトビールが苦手な人にも飲みやすい。コロナで困難もあったが、早く地域のみなさんに飲んでもらいたい」と話してる。

関連記事

室蘭民報

国スポ9連覇へ「万全」 室蘭スティーラーズ市長表敬【室蘭】

 第79回国民スポーツ大会冬季大会アイスホッケー競技会の成年の部に道代表として出場する社会人チーム、日本製鉄室蘭アイスホッケー部「室蘭スティーラーズ」の8選手が14日、青山剛室蘭市長を表敬訪問し...

室蘭民報

オロフレ峠樹氷ツアー 2月11日、参加者を募集【壮瞥】

 【壮瞥】NPO法人有珠山周辺地域ジオパーク友の会(三松三朗代表)主催の「冬のオロフレ峠樹氷鑑賞ツアー」が2月11日、壮瞥町弁景のオロフレ峠展望台などで行われる。  会員の案内でオロフレの冬の景...

十勝毎日新聞

ブレイキンのShigekix選手が明和小に【帯広】

 昨年のパリ五輪の新種目として注目を集めた「ブレイキン」の日本代表で、4位入賞を果たした半井重幸選手(22)=ダンサー名Shigekix(シゲキックス)=が14日、帯広明和小学校(新川和範校長)を...

十勝毎日新聞

WRCランバイク世界選手権大会 エスポワール・トカチの3人が出場【広尾】

 ペダルの付いていない子ども向けの二輪車「ランバイク」のチーム、エスポワール・トカチ(広尾町、坂本渉代表)に所属する沼澤幸來さん(12)=広尾小6年、坂本美波音さん(10)=同4年、厚谷利央斗ちゃ...

十勝毎日新聞

カントリーサイン変更へ 候補8案から投票受け付け中【上士幌】

 上士幌町は、町境を示す道路標識「カントリーサイン」のデザインを更新する。昨年公募した作品の中から8案に絞り込み、最終案を決める投票を2月9日まで受け付けている。町ゼロカーボン推進課は「新しく『上...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス