北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

函館新聞

米潜水艦アルバコアと断定 探索2日目、艦橋周辺の特徴捉える【函館】

ROVのカメラが捉えたアルバコアの潜望鏡部分(26日午前10時55分ごろ)=画像提供・ニコニコ

 太平洋戦争中に恵山岬沖に沈んだ米海軍潜水艦アルバコアの探索プロジェクトは2日目の26日、遠隔操縦式潜水機(ROV)を投入。探索中、ケーブルが海中で絡まるトラブルに見舞われたが、潜望鏡や艦橋部分とみられる潜水艦の特徴を捉え、調査チームはアルバコアと断定した。

 一般社団法人ラ・プロンジェ深海工学会(長崎県五島市)の浦環代表理事(73)=東京大学名誉教授=のグループによる調査。インターネット動画のニコニコ生放送で中継した。

 同日も早朝から母船と支援船となる漁船2隻態勢で椴法華港を出港。25日のマルチビームソナー(MBES)による調査で物体を確認した周辺で午前9時半過ぎにROVを投入、同10時50分ごろにカメラが沈没する艦の一部を捉えた。

 同時に船とROVを結ぶケーブルが絡まり、狭い範囲しか動かせない状況が午後2時50分過ぎまで続いた。ネット中継の視聴者も緊迫した状況を固唾をのんで見守り、脱出時には多くのコメントが画面を埋め尽くし、喜びを共有した。

 このため、沈没艦の全体像は捉えきれなかったが、艦橋周辺や潜望鏡部分とみられる形状を確認。艦首、艦尾周辺は何らかの原因で失われ、艦橋部分を中心に前後約47メートルが残存しているといい、右舷側に10度ほど傾いた状態で沈没していたという。浦代表理事は「ブリッジ(艦橋)周辺の特徴から沈んでいるのはアルバコアに間違いない」と述べた。

 一方、艦には漁業用とみられるロープが複雑に絡まっていたほか、イソギンチャクなどの生物に覆われ、米海軍兵85人が眠る海底の墓標は77年半という歳月をしのばせた。浦代表理事は同艦の遺族や関係団体を通じて発見を報告する。

 浦代表理事は「そこに沈んでいるのが分かっているのに、どうして今まで誰も調査してこなかったのか。アルバコアは一例で、(日本側艦船の沈没事例も)たくさんある。我々の新しい技術で分かることも、技術があることを皆さんに知ってもらいたい」と強調した。

 調査グループは8月下旬に大型のROVを使った再調査を計画している。

関連記事

釧路新聞

SL冬の湿原号、利用好調 昨年度並み1万3545人【釧路市】

  JR北海道釧路支社(戸川達雄支社長)は、今年度釧網線で運行した人気観光列車「SL冬の湿原号」と「流氷物語号」の利用状況をまとめた。同支社によると、冬の湿原号は、過去10年間で最多となった昨年度と...

苫小牧民報

「男なのに」中傷はねのけ 苫小牧の小3年 3年間伸ばし ヘアドネーションに..

がんの治療などで髪を失った子どもの医療用ウイッグに髪の毛を提供するボランティア「ヘアドネーション」に協力するため、苫小牧市柏木町の中田知成君(9)=泉野小3年=が26日、豊川町の美容室「today...

函館新聞

SCSK北海道函館オフィスが開設、産学連携の拠点に【函館】

 IT大手SCSK(東京)の子会社で、システム開発やIT業務支援を手掛けるSCSK北海道(札幌、梶田清隆社長)が、道南における営業拠点として函館オフィスを函館市大手町に設置し、26日に開所式を開...

函館新聞

刻んだ歴史、次代に継承へ 遺愛学院本館が報道公開【函館】

 2018年から保存修理工事中の国の重要文化財「遺愛学院本館」(函館市杉並町)が27日、報道陣に公開され、復元した講堂やホールなどがお披露目された。新年度にも校舎としての利用を再開し、遺愛女子高...

十勝毎日新聞

3年ぶり1位 道の駅満足度総合ランキング【上士幌】

 旅行情報誌「北海道じゃらん4月号」(リクルート北海道じゃらん発行)の「2024年道の駅満足度総合ランキング」で、「道の駅かみしほろ」が3年ぶりに1位になった。運営する指定管理者の観光地域商社「k...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス