北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

温泉試掘を開始 半年かけ湯量や泉質調査 MAプラットフォーム 植苗の高級リゾート計画地

投資会社のMAプラットフォーム(東京)が苫小牧市植苗地区で進めている高級リゾート計画で、第1期計画地で温泉の試掘調査を始めた。同社は健康志向の客層をターゲットにしたリゾート整備を計画しており、施設で提供する温泉の湯量や泉質などを約半年かけて調べる。

MAプラットフォームの高級リゾート計画地で始まった温泉の試掘調査=14日、苫小牧市植苗

 同社などによると、3月に専門業者が掘削に必要な高さ28メートルのやぐらを設置。今月12日に掘削を始めた。約半年かけてボーリングを行い、最大1200メートルの深さまで掘る予定。調査結果を踏まえ、リゾート施設の運営時に利用客へ提供するヘルスプログラムなどについて検討するという。

 同社は、不動産開発大手・森トラスト(東京)の森章会長がオーナーを務める。新千歳空港に近い植苗地区で海外富裕層向けの高級リゾート施設を建設する計画を2019年10月に公表した。

 場所は、市が定めるカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の候補地に隣接しており、同社保有の約1000ヘクタールのうち、約40ヘクタールを4期に分けて造成する。第1期は6・6ヘクタールのエリアに健康施設付きの高級ホテル1棟、コンドミニアム2~3棟を整備する計画だ。

 第1期の事業費は、概算で約400億円。ホテルの運営はシンガポール企業「ジャヤソム」が携わり、施設のデザイン監修は世界的建築家の隈研吾氏の事務所が担当。21年に着工、23年にも開業させる予定だったが、新型コロナウイルスの影響などを踏まえ、同社は当初のプランを練り直し中で「現時点で着工や開業の時期は未定」としている。

関連記事

室蘭民報

新たな「苫小牧ビール」ぜひ ヤチヤナギとハスカップ使用、ブルワリー&ビア..

 オリジナルのクラフトビールを提供している北海道ブルワリー&ビアキッチン(苫小牧市錦町)は、苫小牧市産のヤチヤナギと厚真町産のハスカップを使ったビール「カムイゲイル ハシカプ」を発売した。ヤチヤ...

室蘭民報

めざせピッタリ50点 そうべつモルック大会【壮瞥】

   第2回そうべつモルック大会(壮瞥町教育委員会、キートスクラブ主催)が26日、町内滝之町の町地域交流センター山美湖で開かれた。子どもからお年寄りまで32チームが出場し、和気あいあいとプレーを楽...

室蘭民報

年末年始大助かり プレミアム商品券らんらんPay販売開始、早速利用も【室..

 物価高騰による家計負担の軽減などを目的とした、むろらん応援プレミアム付きデジタル商品券「らんらんPay」が27日、販売を開始した。市内では早速商品券を購入し、利用する市民の姿が見られた。  ...

室蘭民報

小品盆栽、魅力随所に 八丁平趣味の会、カレンダーと秋の作品集作製【室蘭】

 室蘭・八丁平小品盆栽趣味の会(土門修会長、17人)は、2024年カレンダーと秋の作品集第29号を作製した。キングサリやサンザシなど会員が丹精した鉢がずらりと並んでいる。  8年目となるカレン...

室蘭民報

アプリ使い中島巡ろう 12月スタンプラリー、室蘭商議所【室蘭】

謎解いて豪華景品、クーポンも  室蘭商工会議所(中田孔幸会頭)は12月1日から、中島地区を巡る「中島ぐるぐるスタンプラリー」を開催する。スマートフォン(スマホ)のアプリを活用し、スタンプを6個集...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス