22日「わんぱーく」がオープン【根室】

「あみあみ」と名づけてネット遊具を楽しむ根室カトリック幼稚園の子供たち
市総合運動公園内(西浜町1)に屋内遊戯施設「ふるさとあそびの広場」(愛称・わんぱーく)が22日、オープンした。道内最大級のネット遊具を備えた建物は、子育て世代待望の施設で、ふるさと納税の有効活用を検討した市ふるさと応援みらい会議も、提言書の1番手に挙げた施設。オープンを彩った根室カトリック幼稚園の年中・年長組の60人は、待望の施設に「楽しい」「うれしい」と走り回っていた。
オープニングセレモニーで石垣雅敏市長は「季節や天候に左右されず子供たちが遊べる施設として整備した。関係者の努力でクリスマスに間に合うことができた。子供たちの楽しい思い出づくりになってほしい」とあいさつ。愛称を命名した北斗小3年の高井壮(そ)琉(る)君(8)らによるテープカットと、カトリック幼稚園児10人によるくす玉割りでオープンを祝った。
「わんぱーく」と名づけてセレモニーに参加した高井君は「緊張した。早く4年生になって友達同士で来たい」と話し、遊具を楽しんだカトリック幼稚園年長組の加藤椰(や)千(ち)琉(る)ちゃん(6)は「(施設ができて)うれしいし、すごく楽しい。特に『あみあみ』が楽しい」と、友達とネット遊具を「あみあみ」と名づけて楽しんでいた。
施設は木造2階建て、延べ床面積916平方㍍で、1階天井部分に道内最大級の面積295平方㍍のネット遊具を備え、クライミングウオール、チューブ滑り台が連携、横断的に楽しむことができる。事業費は5億1700万円。ふるさと納税と北海道の交付金を活用した。
施設内は保護者が待機する見守りスペース、テラス、幼児コーナー、授乳室なども備わる。入場無料で、小学生以下の利用が可能。小学3年生以下は18歳以上の同伴者が必要。当面は新型コロナウイルス感染症対策として入場を制限。午前10時、午後1時15分、午後3時30分からの3交代制を取る。問い合わせはわんぱーく0153(27)6080へ。
関連記事
網走港に4年ぶり、客船が入港 市がセレモニーで歓迎
【網走】クルーズ船「HERITAGE ADVENTURER(ヘリテージ・アドベンチャラー)」が、網走港に入港した。大型客船が同港に入るのは、2019年以来4年ぶり。 市は、同船が網走を訪...
雨の中、白熱のバトル 北洋大でイベント ストリートスポーツ楽しむ
子ども向けの二輪車競技「ランバイク」からダンスバトルまでさまざまなストリートスポーツを楽しむイベント「FuturePeaceStreet(フューチャー・ピース・ストリート)」が3日、苫小牧市錦西町...
友の会の高校生会員4人 仙台藩白老元陣屋資料館 修学旅行生にガイド
仙台藩白老元陣屋資料館(白老町陣屋町)の友の会のボランティア会員で白老東高校に通う生徒4人が2日、愛知県春日井市から来館した県立高蔵寺高校の修学旅行生40人に応対し、ガイド役として館内を案内して展...
JA木野 サツマイモ挑戦 高収益に着目【音更】
JA木野(黒田浩光組合長)は2日、組合員の圃場(ほじょう)で、サツマイモの試験栽培をスタートさせた。肥料価格などが高騰する中、単価が高いサツマイモを作り、収益確保を狙う。約1500平方メートル...
11年ぶりイースタンリーグ公式戦 日ハム×巨人 7月16日【帯広】
プロ野球の2023イースタン・リーグ公式戦「北海道日本ハムファイターズ-読売ジャイアンツ」帯広開催(ファイターズスポーツ&エンターテイメント主催、帯広市文化スポーツ振興財団共催)が7月16日午...
CATEGORY記事カテゴリー
MEDIA参加新聞社
ARCHIVE月別記事リスト
RANKINGアクセスランキング
- 週間アクセス
- 月間アクセス
-
1
「喜んでもらえる」 ATWS実証ツアー 日高アイヌアドベンチャーの一部検証【日高・平取】
2路線バス「落石線」10日から実証試験【根室】
3子育て世帯お米・牛乳券8160円分 道、申請受け付け開始【札幌】
4旧大滝中、遊び場に変身 チャイルドフッド13日オープン【伊達】
5GLAYファンが続々 ライブに合わせ空港で限定イベント【函館】
-
1
旧大滝中、遊び場に変身 チャイルドフッド13日オープン【伊達】
2釧路にアイホ新会社「北海道ワイルズ」設立
3子育て世帯お米・牛乳券8160円分 道、申請受け付け開始【札幌】
4クレインズ 第三者破産申請 負債総額1億9906万円【釧路】
5クレインズ除名、新チーム参戦求める 齊藤前監督、釧ア連に嘆願書【釧路】