イチョウ七色 むつみ公園周辺 並木ライトアップ【音更】

ライトアップされ、黄金色に輝くイチョウ並木
むつみアメニティパーク(むつみ公園、音更町木野西通13)沿いを彩るイチョウ(銀杏)並木のライトアップ(十勝毎日新聞社主催)が24日に始まり、道行く人たちの目を楽しませている。
むつみアメニティパーク沿いの木野北通のイチョウ並木(延長約30メートル)の歩道にある植樹升に、発光ダイオード(LED)の投光器を約20機設置。黄色やオレンジ、緑、ブルーなど30秒ごとに色を変えながら照らしている。
士幌町の男性(19)は、週末を利用して実家のある音更に帰省中、帯広市に住む友人と2人で見に訪れた。男性は「コロナ禍で気分が下がることが多いが、すごくきれいでテンションが上がった」と喜んだ。
ライトアップは31日まで。午後5時~同9時。
関連記事
来季に向け再起誓う 室蘭シャークス納会【室蘭】
社会人野球・日本製鉄室蘭シャークスの納会が7日夜、室蘭市中島町のアパホテル室蘭であった。新監督に就任した廣濱大輔監督=スガテック=や選手、関係者ら約120人が参加し、5年ぶりの全国大会出場を目...
体の不自由さ疑似体験 白蘭小児童、介助の必要性学ぶ【室蘭】
室蘭市ボランティア・アドバイザーの会(市川千恵子会長)による「はつらつ福祉・高齢者疑似体験教室」が5日、室蘭市白蘭小学校(本田章校長、160人)であった。高齢者疑似体験教材を着用した5年生30...
全国で最高の一射を 伊達開来高2年・三浦さん、上位へ技術と精神磨く【伊達】
伊達開来高校弓道部の三浦千奈さん(2年)が第45回北海道高校弓道選抜大会南北海道大会で個人2位に入り、今月23~25日に東京武道館(東京都)で開かれる第42回全国高校選抜大会に出場する。「出る...
きらめきアップ 室蘭商議所99周年、中島の公園イルミ増設【室蘭】
室蘭商工会議所(中田孔幸会頭)は、室蘭市中島町の「室蘭商工会議所らんドルパーク向陽(向陽公園)」で行っているイルミネーションをバージョンアップ。発光ダイオード(LED)を増設して輝きが一層きら...
カスべで新商品開発 M Dinoと吉村燻製工房 むかわ
むかわ地域商社「M Dino」(エムディノ=遠藤研二代表)と同町汐見の水産加工会社「吉村燻製工房」(吉村正代表)は、地元前浜のカスべを使った珍味「カスべえ」を開発した。風味がよく、皮や軟骨もそのま...
CATEGORY記事カテゴリー
MEDIA参加新聞社
ARCHIVE月別記事リスト
RANKINGアクセスランキング
- 週間アクセス
- 月間アクセス